トヨタ シエンタ

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

シエンタ

シエンタの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - シエンタ

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパー倒立化♪

    今までの車でも行ってた定番のリアワイパー倒立化。 雪国では無いのですが、冬には雪見風呂を求めて行くのと、リアワイパーブレードに埃が積もったまま動作させてく無いので、今回もワイパーアームの停止位置を縦にする倒立化を行います。 まずはリアワイパーアームを外しますが、洗車前のリアワイパーの作動領域が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月29日 12:17 ヒキさん
  • ワイパーアーム交換

    皆さんやってる後期用のワイパーアームに交換しました。 U字タイプのワイパーになりました。 夏ワイパーはエアロワイパーでついてくるのですが、季節柄雪用ワイパーもなきゃいけないので、撥水タイプを揃えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月15日 21:15 北クマさん
  • フロントワイパーカラー化

    車検の際にビビり対策のエアロワイパーに交換してもらってから、見た目が寂しくなったので、リアワイパーに合わせてカラーにしてみました。 塗装は当初、自分でやろうと考えていましたが、ペインターのみん友さんにお願いしました。 車検前 ブレードにモールを貼っていました。 車検後 今までに比べて、寂しい! カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月31日 01:56 ピーピーさんさん
  • コイツ…動くぞフルヤトオルノマネデ!

    見え辛くてすみません! フロントガラスウォッシャー左担当…オレンジの線辺りにかけているが、出来る限り赤線へ寄せたい! 今度こそコイツが役にたつのか? ドミンゴの時は、画鋲の方が良かったが…。 コツは要るけど…動いたヤッターヤッターヤッターマーン! 後は…どこで止めるか? 乗る→ウォッシャーレバー→ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月18日 15:59 姉妹坂さん
  • リアワイパー撤去

    基本的に使わないリアワイパー 砂ぼこりなどが溜まるし、洗車の時は立てていると邪魔 なので、外してしまおうということで、871Racingのワイパーレスキットを購入しました。 自分のオモチャはゴムキャップ仕様ですが、純正色で塗装された上等品を装着です ワイパーの取り外しなんて簡単ですが、一応 根元 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月16日 23:36 ヴぉる@アルトさん
  • ウォッシャーノズル同色化

    リヤウォッシャーノズルを同色化 モデリスタのリヤスポイラーに対して 逆に目立つかなと思ってました ハイマウントストップランプを 外し、室内側からツメを外せば 取れるので自家塗装しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月26日 05:20 インスペさん
  • リアワイパー倒立

    整備中の画像は無しです(´・ω・`) 先輩方の整備手帳を参考にさせていただき、ささっとやってみました! 案外簡単に出来ちゃいました( ノ゚Д゚)ノ 皆さんが書いている通りグリスで手がベタベタになりましたww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月24日 23:04 ぽん☆ぽんきちさん
  • ワイパーの穴埋め

    リヤワイパーの穴 以前はシールを貼ってただけだったのですが今回はホームセンターで初心者マークのマグネットを買って来て3.5センチの円形をハサミで切りシルバーに塗装して完了 マグネットだけだと飛んで行きそうなんで両面で補強して終了 やっぱりコンパスカッターが欲しい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月4日 17:50 CORIMAさん
  • ワイパーアーム無償交換

    トヨタカローラ岐阜さんで、点検をしてもらったら、ワイパーをアームごと交換してもらえました。 写真は交換前。 こっちが交換後。 なんか、普通のワイパーになっちゃったね😅

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月19日 11:01 えさくんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)