トヨタ シエンタ

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

シエンタ

シエンタの車買取相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - シエンタ

注目のワード

トップ 外装 ミラー 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ブルーワイドミラー取付け編

    取り付けしたのは、ちょっと秋が深まってきたのか、肌寒い日でした。 運転席側はミラー自体を外してフィッテングしましたが、結論から言うと素直に上から貼り付けたほうがいいようです。 というのも、外したミラーを付けるのがかなり硬くて、ミラーが割れてしまうのではないか、という精神的によろしくない状態になるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月1日 17:38 Inago-GTさん
  • 黒耳化

    まずは、完成後 黒耳化① メルカリでGetしました。 残念ながら、ベージュでした。 塗装若しくはラッピングする予定でしたので、問題は無いのですが… 黒耳化② プラサフの上から、艶消し黒で塗装 黒耳化③ 交換前 黒耳化④ 完了 👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月31日 12:26 アパッチさん
  • ルームミラー取り換

    エンジンオイル交換し終わって、不具合を解消したくなりました。 上が純正ミラー お辞儀してしまうので、アームごと交換 シエンタのミラーを外したところです カバーの爪はこんな感じ そのままではすぐに外れたしまったので、べニアを切って、黒く塗装し、ビス止め 少しは、ましになりました。 メリット お辞儀解 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月22日 17:55 BAHAMOUDさん
  • ドアミラー交換

    助手席のドアミラーが運転席側スイッチやキーレス連動で閉じなくなったのでミラーごと交換しました。ヤフオクで中古部品を手配。 ボルト3箇所で固定される様子。 カプラーはこんな感じです。 ドアミラー部分の内張りを剥がします。ここのボルト3本を外せば良いのですが、カプラーがドア内張りの中にあるのでドア内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月30日 12:56 gaga-birdさん
  • ドアミラーカバーを取り替える♪

    暇つぶしでドアミラーカバーをラッピングしたら奇跡的に上手く仕上がったのに、何度も付け外ししてたのでほとんどの爪が折れててカバーが留まらない… 写真も撮らず剥がしてポイしました(^^; でカバーを注文する訳ですが、どーせなら黒耳にしようか?ボルドーいっちゃおうか?と50前のおっさんが悩みまして、こ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年12月5日 13:53 96969さん
  • 助手席側ドアミラー交換

    かみさんメインの、シエンタの助手席側ドアミラーを、破損してから約2年ぶりに交換した。 これは3回目の破損で、2回目の破損から2年経過後、最近更に傷口を広げてしまった。 2回目は応急処置で済ませたが、ここまでくるとヤバい。 オークションで同色の物を発見。 ディーラーで、パーツ型番を詳しく聞き、そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 22:19 brutsさん
  • サイドミラー メッキ 交換

    この前折れてしまったメッキ をついに交換 Before After 無事元どおりになりました^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月5日 15:46 うごいせさん
  • サイドミラーメッキ部分

    前取り付けたサイドミラーのメッキ部を佐川急便に破壊されました( ̄◇ ̄;) なんか荷物届けた後、帰るときに体がミラーにぶつかって折れたらしいです 折れた拍子にサイドミラーカバーも引っかき傷がいったのでこちらもトヨタで交換w これはもう交換してありますー メッキも届いているのですが、なんとなくま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月21日 16:25 うごいせさん
  • LEDミラー&ミラーヒーター(3/3)

    カプラの7番(真ん中、右端)がリアデフォッガー線と確認はとれていたのですが作業性が悪い😣💦どうやら皆さん、別の場所で分岐されているようです😓 セブンブンブンさんの整備手帳を拝見すると助手席の黒線から取れることが判りました😆 カプラから出ている線を確認すると黒い線にシルバーの模様が入って ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年1月21日 00:54 Legend_nc35_78 ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)