トヨタ シエンタ

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

シエンタ

シエンタの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - シエンタ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • 8月納車ですが( ^ω^)・・・リヤスポイラー購入

    モデリスタ リヤスポイラー MSD42-520001-CO ブラック(202) グレイッシュブルー〈8W2〉にそのまま取付予定( ^ω^)・・・。 2 3 4 5 6 7 8

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月9日 16:20 ココアカスタムさん
  • エアロスタビライジングフィン取付位置

    燃費の向上、操安性の向上を狙ってエアロスタビライジングフィン(ボルテックスジェネレーター)を取り付けてみました。 ※ホイールハウスを始め効くといわれる場所にアルミテープも貼ってあります。 ルーフは効果があるという10cm間隔で貼り付け。 サイドは4つ、こちらも10cmくらいの間隔で貼り付け。4つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月1日 18:48 とし@あっぷあっぷさん
  • 備忘録:風切音低減フィン設置

    TEMUで購入したエーモン静音計画みたいな風切音低減セットのうち、Bピラー用のフィンを設置しました。 Bピラーに設置が微妙と思って保留したまま、完全に忘れてました。昨日たまたま見つけて、本日、高速に乗る時にお試ししてみました。途中のサービスエリアで取り付け。 100円ショップの定規付きマスキングテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月25日 21:37 ぅさじぃさん
  • 備忘録:シャークアンテナ準備

    TEMUでシャークアンテナを購入。1個目が99%割引でなんと2円。左右バランスを取るためのダミー用2個目は486円で購入しました。商品到着後に価格を確認すると354円になっており、価格調整で132円返却されました。よって、一個あたり178円ですね。 フロントドアのデッドニング用として断熱吸音シー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月20日 00:37 ぅさじぃさん
  • リップスポイラー補修と取り付け

    ひび割れ3か所 欠損一か所ありました。 ABS製のスポイラーでしたが、脱脂とサンドペーパーで足付FRP補修キットで樹脂200ccと硬化剤を2パーセント混ぜぬりぬりあらかじめ切ったFRPシートを貼り付刷毛で樹脂ぬりぬり気泡を抜きました。欠損部分は、表からアルミテープを貼りました。 裏側は、見えないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 16:16 時々曇りと晴れさん
  • ボルテックスジェネレーター追加

    10個入でしたが両面テープは5個分のみでした😥 本当は、前回取り付けたリヤデュフューザーを取り付けた際にバンパー中心付近に取り付けスペースが無かったので、ボルテックスジェネレーターなら バンパー下に取付けられるかなと思い購入しましたが、バンパー下に取り付けるのは無理と判断し、バッテリー収納部の凹 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 22:52 sonottiさん
  • リヤデュフューザー取付

    中華製汎用品です。 リヤバンバーに均等に配置したかったけどセンター付近はネジ固定出来る程 スペースが無かったので、左右に振り分けました。(気のせいか 燃費が良くなったような) 本来4本止めですが、これもスペースの問題で二本止めにしています。 写真では比較的目立って写っていますが、実際は、意外と目立 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 19:04 sonottiさん
  • モデリスタフロントスポイラー後期用を前期に無理やりつけてみた

    こちらの前期ノーマル状態に... 輪切りにしました中古のモデリスタのスポイラーをなんとなーく仮付けし位置決めをしまして... いい感じのところで固定をすると隙間ができるので... めっっっちゃくちゃ雑にABSの板で隙間を埋めるよう繋ぎまして... パテを盛ったり、削ったり、プラサフ(Holts)を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月1日 21:38 chocokuroさん
  • バンパーサポート交換

    シエンタ交換部品あるある! バンパーサポートをついに交換します! 大きな整備はこれが今年最後かな? 純正品番 運転席側:52143-52101 助手席側:52144-52091 元の品番は廃盤らしいですが 全く同じ物です。 モノタロウで購入しました! 52143-52101 (52143)F/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月29日 20:39 Krakki_2001さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)