トヨタ シエンタ

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

シエンタ

シエンタの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - シエンタ

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • シエンタのスキマをお埋めします①

    他の方もやってあるネタです😅 ボンネットの隙間にZ型モールを貼ります🙋‍♂️ 脱脂して、ぐるっと1本貼りしてみました。 黒が強調され、引き締まった気がします🙆‍♂️ ヘッドライトの上も隙間が無くなりました✨ 他の隙間も気になり出しました😅 お手軽な弄りで楽しめますよ〜 以上です🙋‍♂️

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年3月22日 10:13 目がドライさん
  • TRD ドアスタビライザー 汎用取付

    TRDドアスタビライザー汎用のパーツ一式です。 純正のドアストライカーを外します。 トルクスボルト(T40)2 本を外すだけです。 ドアスタビライザーを取り付け。 完成。 ドア側の純正状態。 手前のトルクスボルト(T30)2 本を外します。 プレートベースを取り付け。 プレートベースにプレートを取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年5月16日 19:25 ボケンタさん
  • フロントフェンダーに制振材を貼り付け(*Θ_Θ*)/

    フロントフェンダーを指でコンコンした時の音がポフポフで嫌い💦 安っぽいので(ノД`) デッドニング工房さんよりノイサス耐熱制振シートを購入。 普通の制振材より熱に強くエンジンルーム内にも使えるヤツです。 万が一ブチルが燃えたら洒落にならんですよ💦 そんな訳で短冊型にカットした耐熱制振材をエンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月23日 22:16 芋の谷のネズミさん
  • ルーフボックス装着しました!!

    キャンプ仕様にルーフボックスを装着しました^ ^ テントとパシャリ 朝日とパシャリ 横顔パシャリ 後ろからもパシャリ

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年10月29日 06:21 mevius5(≧∀≦)さん
  • デッドニング(制振のみ) 後ろ側

    ウーファーによりルームミラーびびるのが嫌になり後ろだけを余っていたオーディオテクニカのデト材で制振のみを施行 クリップとりまくって布剥いで 短冊状にカットした制振材を外側からコンコン叩いて振動を制振できてるか確認しながら全体的に貼る。 今回はガチデトするわけではなく、今ある材料で効果を感じる為 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月15日 20:31 りぐっち@カロッツェリア信徒さん
  • オカルト 100均チューン ステンレスたわし編

    巷で噂のこれ とりあえず巻いてみたw 効果はまだわかりませんw やってみたシリーズですよ?w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月12日 14:55 りぐっち@カロッツェリア信徒さん
  • ドアストライカーカバー 貼り付けただけ

    ワゴンRの時に装着して、なんとなくお気に入りになった自己満足パーツ(笑 シエンタでも安価な為つけました! 両面テープで貼るだけの簡単なお仕事! フロントドア側 これが こーなる。 以外にフィッティングいいぞこれ…(笑 スライドドア側 暗いだけで後ろは黒ヒンジに銀カバーつけます(笑 これが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月10日 23:30 りぐっち@カロッツェリア信徒さん
  • ドア デッドニング

    制振材 オーディオテクニカのアクワイエ(AT7550)を7枚で左右 いつもの言葉です。 デッドニングは様々な考え、やり方があります。絶対ではありません。 参考程度に見てもらえれば幸いです。 今回は面ばりせずのエコデトなのでガチデトにはなりません。 予算3万 制振材2万1千円(7550R×7枚 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年5月6日 10:05 りぐっち@カロッツェリア信徒さん
  • XIANGSHANGバックドアダンパー取り付け

    XIANGSHANG(シャンサン)様から 以前一度頂いたのですが 製品に不具合があり その旨を連絡しましたら 再度新しいダンパーを😊 C型クリップにマイナスドライバーを 全部外さなくても この状態で大丈夫ですね クリップをずらしておきます 新しいダンパーもこの状態にしておきます ぼっち作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月20日 11:03 サクラサクラさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)