トヨタ シエンタハイブリッド

ユーザー評価: 4.36

トヨタ

シエンタハイブリッド

シエンタハイブリッドの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - シエンタハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ルノー ルーテシア 社外フロントリップスポイラーつやありブラック塗装・取りつけ 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のルノー ルーテシア。 社外フロントリップスポイラーのつやありブラック塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月13日 12:16 ガレージローライドさん
  • 擦り傷修理②

    足付けしなおして塗りなおします。 600→1000の順にペーパーかけて ホルツのカラースプレーを改めてシュッ 2回吹きました。今回はそれなりかな。 クリアを3回吹きました。 直したい部分は艶が出るくらいです。 ホルツの普通のクリア。 ウレタン高い…(´;ω;`) 今回はいい感じ…かな? 修復箇所か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月27日 18:37 赤井詩絵さん
  • 擦り傷修理①

    無事故で通っていた私ですが、とうとう自分の家の車庫でやってしまいました。 犯人はおそらくこのボコボコした壁。 てめえこのやろう(;∀; ) 車庫が狭いのでいつもベタ付けしてるんですよね…2年近く当てなかったのに… マスキングして耐水ペーパーで削ります。 削り直後 下のマスキングは剥がして… プラサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月14日 11:23 赤井詩絵さん
  • バックドアガーニッシュ 塗装

    マスキングして メッキをガンメタにしました。 マスキングが超メンドクサイです。 両面テープが貼ってあるとこに隙間があり3mmぐらいヘラでマスキングを押し込みました。 ぱっと見わかりませんが、並べてみると こんな感じです。 角度によってはかなり黒くみえるようです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月6日 13:54 クラ☆さん
  • ひび割れたエアロの補修

    割れた箇所をパテで補修。 レッドマイカメタリックは販売してないので、オートバックスにて調合してもらいました。 ダンボールで余計な所を塗らないようにして 上手く塗装出来ました( ^ω^ )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月3日 20:23 シュンiさん
  • イメチェン大改造‼︎

    今回のイメチェンの際、下廻りのガーニッシュを全て塗装しました。 去年(10月⁉︎)のグループのオフ会の時には施工したカーボン調シートの浮きや剥がれで荒が出てて目立っていた為、全部剥離して塗装する計画を立ててました。 グループのメンバーさんの前でも、春オフまでには!と公言もしてましたし(笑) 作業着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月13日 08:58 しぃ~(゜∀゜;ノ)ノさん
  • トヨタモデリスタ バックドアガーニッシュの取付

    美品でしたが中古品ということで、取り付け前に両面テープを剥がします。 サイドドアガーニッシュと同様、結構時間がかかりました。 両面テープを貼る前にしっかりと脱脂。 未使用品と同じように両面テープを貼付。 この日の作業はここで終了。 日を改めていよいよ取り付けへ。 取付要領書に従い、マスキングテープ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月9日 17:53 まるやさんさん
  • ペイント。

    キズついてたので、補修してみました。 このタッチペン使いました。 こんな感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月29日 16:15 姫鶴一文字さん
  • フロントスポイラー板金修理

    先月、急な坂道を走ったらフロントスポイラーの下側を擦ってしまいました。 ディーラーで6ヵ月点検の時に修理してもらい、触っても全く分からない位にきれいになりました。 26509円も掛かったので、今後は気を付けます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月24日 14:44 みふかたさん
  • すり傷補修

    すりすりしてから ぬりぬり❣️ まー下から誰も見ないし‼️ こんなもんで… ゴム製品貼ろうかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月17日 09:41 DJデミくんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)