トヨタ スペイド

ユーザー評価: 3.96

トヨタ

スペイド

スペイドの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - スペイド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • サブウーファー考察

    今日届いてたのでその気になればバッ直で取り付けも出来たんですが、、、 電源をバッテリーから直接取るか、それともヒューズボックスから取るか迷ってしまったのでとりあえず今日のところは保留として月曜に作業しようかなと。 ヘッドユニットにはプリアウトコネクタがあるので専用ハーネスを使ってRCA接続でウー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月12日 01:08 今スペさん
  • リアスピーカー交換

    純正スピーカーをKENWOOD KFC-RS103に交換します。 位置的にも向き的にもサイズ的にも微妙なスペイドのリアスピーカー… 17センチを放り込む場合は多少加工が必要で、その為にリアシートまで外して内張りを剥がさなきゃいけないっぽいし、そこまでやる値打ちも無さそうなのでポン付け作戦です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月10日 10:41 今スペさん
  • サブウーファー取付【その3】

    動作確認をし、ナビは付かない音も出ない…… 配線を何度も確認したけど合ってる…… まさかと思いヒューズを確認したらとんでました🥶 急いでヒューズを買いに💨💨💨 ヒューズを交換し問題なく起動したので配線をまとめます🐒 ウーファー側もまとめて運転席下の溝に入れました👌 ウーファーを設置🐒 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月4日 16:37 @HALさん
  • サブウーファー取付【その2】

    カプラーはこちらを使います🐒 トヨタの10P 6Pのセットを購入しましたが今回左2つは使いませんでした🖐 同じ色どうしで繋いでいきます👉👈 このへんはほぼ彼(ゆっくん10)担当ですね🐒 アースはココから取りました🐒 バッテリーのマイナスを外します🐒 (良い子は絶縁しましょう◎) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月4日 16:22 @HALさん
  • サブウーファー取付【その1】

    今回取り付けるのはコチラ👆 カロッツェリアTS-WX130DA 音響に関しては残念なスペイドちゃん🥺 前回スピーカーを替えて音質はかなり改善されました!! が……やはり低音は変わらず…… (別にズンズンドンドンするつもりは無いです) なんと言いますか🤔車内の上空だけシャカシャカ音が鳴っ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月3日 23:48 @HALさん
  • スピーカー交換

    小さなレモンスピーカー 付属のハーネスが車両側に合わず、切り飛ばしてギボシに置き換え 何もしないよりはと隙間にスポンジを貼ってみた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月23日 23:55 やまのくるまやさん
  • フロントスピーカー交換

    金はなくても休みならついついやってしまいます。人間ってそういうもんです。 休みと知ったその日にAmazonで注文すれば翌日午前に届くから即取付可能ですし、やるしかない!ってね。 ただ、今回は前だけです。 選んだのはTS-F1040という安価な10センチコアキシャルスピーカーですが、まあ純正より確実 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年11月14日 00:14 今スペさん
  • 静音作戦 第三弾(エンジンルーム)

    エンジンの音を静かに・・と思ってフード用の吸音材を買ったのですが、「フードよりバルクヘッド(隔壁)側の方が効果ある」との記事を読んで予定変更。 初めてですが隔壁側の静音化をしてみます。 大きな箱に入ってましたが、意外と薄いのね・・・ 果たして効果はあるのでしょうか? 鉄板の切り口は鋭いので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月22日 19:18 しゅう★さん
  • フロントスピーカー交換

    今回購入したのはコチラ☝🏻️⁾⁾ ジャン carrozzeriaのTS-F1040(10cm) 皆さんの投稿を見て17cmとかなり悩んで悩んで悩みまくった結果… 面倒な作業から逃げました😐 彼が助手席側をやってくれたのでそれを見ながら運転席側を担当🙋‍♀️ ボルトと純正のスピーカー外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月17日 22:02 @HALさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)