トヨタ スペイド

ユーザー評価: 3.96

トヨタ

スペイド

スペイドの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - スペイド

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • Aピラー剥がし

    みなさんのページあるように、上方の天井生地とAピラーの境目から、内装剥がしツールを入れて、スキマをあけるようにこじります。 1箇所ではなく、何箇所か移動させながら行うと、外れるポイントがあります。ダメそうなら、手で軽く補助しながら、クリップ位置をスキマから覗いて確認しながらやれば間違いないです。 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2013年9月21日 15:26 あおむさん
  • 助手席側純正アシストグリップ取り付け

    まず、ドアを開けて車内に乗り込みます。 この作業が一番大事かと思われます(^^; こんな袋に入って納品されました。 開けてみるとボルト留めではなく、クリップ止め。 こんなちっこいクリップで大丈夫なんでしょうか。 ま、メーカー純正ですから、信用しましょう。 ということで、車体に取り付けるのにはドライ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年12月1日 10:14 あおむさん
  • 助手席内張を外す

    うまくいくか全く自信はありませんが、DIY計画中です。まずそのために助手席の内張を外します。何をやるかって?それは・・・成功したら、結果が出たら、アップします。 スペイドの助手席は大きいのでなかなか全景を撮すことができないで困りますな。最初の仕事はBピラー近くの三角パネルを引っ張って外すことから ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年8月30日 22:22 ミニキャブマンさん
  • 無駄なポスカホルダーを無駄に替えてみる(前期オーナーの妬み

    ついに買っちまっただ! 後期タイプポストカードホルダーパネル (55470-52150-E0 3,391円) 前期タイプと違ってメッシュ加工になっていて、 裏面もクリアパネルが貼ってあり手間がかかっていますね。 うっとり さてこのパネルはずすのは意外とやっかいで 右エアコンダクト、シフトレバー周り ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年3月6日 15:19 mihalさん
  • スペイド 室内メッキ化 3

    みんカラ諸先輩方のブログを参考に 質感UPです。 スイングドア側のインサイドハンドルノブをメッキ化 スイッチベースを外し、トリム本体を外します。 トリム裏側から、メッキノブを取り付け! 簡単! Rrドアトリムも同じ要領で外し、 交換完了! スペイド室内 チョッピリUPグレードしました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2014年2月22日 20:09 トッシィィさん
  • エアコンパネル ブルーLED化

    エアコンをブルーLED化してみます 打ち替えなのか付け替えるだけなのかわからなかったのでとりあえず使いそうなチップをひと通り買いました。 結局使用したのは上のT4.2を3つ、打ち替えではなく付け替えです 外して裏側。車両側のコネクターを外した状態。 さらにここから裏のカバーを外すんですけどダ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年8月20日 21:10 Metalaaaaaさん
  • ポジションインジケータハウジング交換

    交換前 シフトノブをはずします。 パネルを手で引っこ抜き、コネクタを抜きます。 元に戻して完成。 比較。 ピカピカ~

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年12月19日 15:51 ちょめちょめさん
  • 内装剥がしメモ

    リアスピーカーいぢりの準備でステップを外してみました。 なかなか外し方がwebで見つからなかったので、メモ的なものですが、参考になれば幸いです。 ただ、作業は個人の責任でお願いします。 「この通りやったら、破損した」とか言われましても責任取れませんので。。。 webを探して「クリップ6箇所」 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年9月8日 11:55 あおむさん
  • デタッチャブルバスケット

    収納力UPの為、助手席に付けるオプション品のバスケットを購入。 助手席パネル取り外し。 数箇所穴あけて、取り付け部品を組み付け。 完成! ちょっぴり収納UPです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年2月1日 10:39 トッシィィさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)