トヨタ スペイド

ユーザー評価: 3.96

トヨタ

スペイド

スペイドの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - スペイド

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ソーラー充電器 SB-200 設置

    説明書ですと、ドアを開けて、フェンダーパネルとAピラーパネルの外装つなぎ目からコードを入れて、ボンネットと室内の配線と書いてありましたが、スペイドは助手席側も運転席側も、思いのほかドア開閉部から、フェンダーパネルまでが遠く、助手席側のモールをバキッと外しまして、このスキマに配線を仕込むことにしまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年5月4日 17:19 あおむさん
  • カーバッテリーの交換

    そろそろ初代バッテリーが弱くなってきて粉も吹いてたのでAmazonから新品のバッテリーを購入した。 Panasonic Blue Battery caos N-S115/A3です。 レビューや評価が高かったのと日本製と言う事もあって、多少高いが長く持つ事を考えたら…と先々を読んで決めた。 2020 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月30日 14:09 クマちゃんぷるさん
  • バッテリー交換。

    昨日に引き続きバッテリーを交換。 説明書も付いてるし、こんなの整備手帳に上げる必要はないだろうが、車の事なので何と無く(笑) 先に取り付けてしまったので、今回は逆手順で紹介(?) まずはボンネットカウルの赤い↓矢印のトコ にフックがあるので、ボンネットカウルが外せる様に外す。 (手前に引きな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月10日 15:48 ロクマル兄さんさん
  • 古河電池 Q85 エクノIS Ultra battery 交換

    嫁車のスペイド のバッテリーがヘタってしまったので交換します。 嫁のだからと安物を買ってはいけません。 今回は地産地消にこだわり、古河電池のエクノISウルトラバッテリーにします。 個人的な評価はカオスを上回る最強の鉛蓄電池です。 新品の性能は文句無しです。 流石といった所です ちなみに、3年10 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月20日 23:12 UchiPさん
  • ROSSAM 電気バケツの取付と充電

    ROSSAM F8450電気バケツを取り付けます♪ …それにしてもデカい(汗) まずはこの巨体。 とりあえず横幅はバッテリーとほぼ同じぐらいの大きさでした(^-^; ノアHV同様、事前に充電する必要がありますので仮配置にセットして充電しておきます。 このタイプは最低40分放置となりますが、40分も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月27日 14:43 こがねむしさん
  • 3Q自動車レア加工ピンクバッテリー (ユアサ)

    バッテリーを交換 エンジンルームにもピンクが入り 大満足(^_^) モリコブースター 出だしが軽くなりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2015年10月2日 15:46 ポメωリーさん
  • スペイドのバッ直

    スペイドのバッ直について書いている人かあまりいないので、参考までに。 簡単な作業のくせに、純正パーツに穴を開けるという内容のせいか、なかなか踏み出せないオーナーも多いはず…多分。 まずは運転席側のこのグロメットにカッターナイフなどで思い切って切り込みを入れましょう。 純正の配線の束が通ってますか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月12日 08:03 ぷりんげさん
  • ノーマルからピンクへ

    お久しぶりです。ご無沙汰してました。 数日前からバッテリーが元気なくて、 怪しいかなぁ、ヤバイなぁと 楽天やamazonで調べていたので お盆休み前までには購入しておかないと、 と金曜日の早朝ポチリました。 そして翌日土曜日にバッテリーが届いた時には、リモコンの反応もしない状態で、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年8月12日 00:46 らんチュウさん
  • バッテリー交換

    スペイドのバッテリーは比較的整備しやすい場所に付いていますね。 ECUのバックアップを取る人は、マイナス端子を取る前にその作業。私は取りませんので、そのままマイナス端子を外します。 外した端子がボディーに触れないよう、注意が必要です。 私は横着してサンシェードで一応隔離しましたが、あまりおすすめ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月15日 11:44 44まるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)