トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン34GT-R 前後バンパキズ修理・塗装 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店の日産 スカイライン34GT-R。 以前からご利用いただいておりますピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:22 ガレージローライドさん
  • ループドリップモールの補修

    EP71の泣き所であるルーフモールの浮き上がり。 私の71には元々浮きはありませんでしたが、板金屋が取り外す際に無理やり外したのをきっかけに浮き上がってしまいました(+o+) 購入後は両面テープで貼り付けてごまかしていましたが、熱などの影響で再び浮き上がってしまったので出来る範囲で補修してみよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月23日 23:25 今津さん
  • 外装レストア

    鹿児島より引き上げたワンオーナーと思われるスターレット 鹿57ナンバーが素性の良さを物語る ボンネット、ルーフ、リヤゲートはチョーキングで粉吹いた状態 機関は良好 エアコン不動 運転席ドアのみ腐りが発生 触るとブヨブヨしているので内部まで進行していると思われた リヤフェンダー下部など定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月14日 12:25 ベンコラクラウンさん
  • 下回りもプチレストア

    あちこちにあった錆穴を修理し塗装してもらってすっかりきれいになったKPサンですが、ミストが飛んでマフラーやガソリンタンクにほんのり赤みが差しているので修正しちゃうことに。 まずはマフラーを外して補修。6年使ってボロくなってきていたのが新品みたいになりました。 ガソリンタンクもそのまま塗るか悩みまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月24日 22:32 みの~さん
  • タイヤハウス内のチッピング塗装の補修

    タイヤハウス内のチッピング塗装が、経年劣化でバリバリにひび割れてしまっています(汗) 本当は板金屋に出してきちんと直したいところですが、そんなお金は無いのでネットで見つけたこちらのチッピング塗料を使って自力で直したい(隠ぺいしたい?)と思います! 。 落とせる汚れはしっかり洗浄して乾燥後、脱脂、マ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年11月12日 04:59 今津さん
  • スターレット怒りのシャシーブラック

    ボンネットのクリア塗装がはがれ、見場悪くなったため、アストロからカーボンシート(銀色)を購入し、ボンネットに貼り付けておりました。もともと紺色なので小さく見え、対向車が寄って来やすいので、目立つ色にしようという意図もありました。 しかしやっつけ仕事であったため、継ぎ接ぎだらけのフランケンスターレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月7日 22:32 カブ色(リーガルグリーン)さん
  • 純正グリルに塗装

    現在の仕様とエンジンまわりは違いますが グリルの比較的なので(笑) スターレットは古い車で樹脂丸出しのグリルは 何をやってもすぐ白っぽくなって なんて言うかボロい(@@;) 見づらいかもしれませんが塗装した後のズームです(..;) 今回はプラサフを吹いて 使った塗料はレクサスのボルドーレッドという ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2016年11月5日 14:49 EP91乗りの瑠璃さん
  • ボンネットダクトの色替えと部分補修

    デーハーな代車はさっさと返却し(笑) ボンネットが折角綺麗になってるけど かつてボンネットの色に対してアクセントを付ける為に「艶消しブラック」にペイントしたダクトも経年劣化による「色ひけ」や損傷部分が気になっていた。色も艶消しながらワントーン上げたほうがシャープさが上がるはずだと思い色替えと補修 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月8日 00:56 BOY´S LIFEさん
  • スターレット 白KP61 補修・塗装

    白KPもうちに来て半年が過ぎようやく外装に少し手を入れました。 最初から付いてた白いバンパーがイヤでバンパーレスにするもアンダーパネルの色落ち、腐食、凹みでボロボロ。。。 なので板金と腐食部分はパテ埋め+溶接で少し見れる様になりました。。。 ・・・タダ 一緒に塗ってもらったバンパーが想像以上に艶 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年1月19日 11:14 amsmさん
  • リアビュー引き締め

    JAMリアバンパー隙間から見える部分が気になったので余っていた缶スプレーで塗ることにしました♪ バンパー取り外し…汚れが凄い(^-^; 見える範囲だけ養生して塗装 完成♪ リアビューが引き締まりました(≧∇≦) 今風の車の様にバンパー塗り分けようかと思いましたが現状維持で 途中の写真が無いので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年11月12日 19:37 べっちぃ~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)