トヨタ サクシードバン

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

サクシードバン

サクシードバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - サクシードバン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ナビ取付(整備工場)Kenwood。

    KENWOOD MDV-M807HDW。 取付はプロに頼みました。  購入先:ヤフオク、67,200円。 取付工賃:ナビ、ETC、BKカメラ、ルームミラーモニターなどまとめて約4万円。 購入時期がたまたま半導体不足からくる品不足にかぶってしまった為ヤフオクから展示品の入手となりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月24日 00:16 ゆりkichiさん
  • マックガードに手こずる半日

    中古で買ったサクシードは、純正ナビがついてます。でも、マックガードを外すものがありませんでした。 とりあえずそいつを外さないとサブウーファーが取り付けられません。 マイナスドライバーで回せると聞いてチャレンジしたけど回せないジレンマから、ホームセンターでネジザウルスを買ってみました。¥1,958 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月4日 14:51 白鳥の牙さん
  • カーナビ交換!

    昨日まで問題なく使ってましたNDDA-W56(AISIN製)のトヨタ純正ナビ。 今回、◯オクの激安でポチった同じAISIN製のNHZA-W60Gに交換することにしました。 センターパネルを外します。 念のためNDDA-W56を取り外す前に背面の配線状況を撮っておきます。 左側:取り外したNDDA- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月27日 17:42 @nao@さん
  • GROUND ZERO GZIA 2235 HPX-2 仮設テスト

    DHE-970の内臓アンプをTWの駆動に使っていたが、あまりにもパワーハンドリングが悪くスグに歪っぽくなるのでTWもパワーアンプで駆動 デッキ内蔵アンプのクオリティーパワーは1W未満で我慢できる歪感は2~3W程度までと思われる 詐欺出力表示はやめて欲しい 20~20kHz THD0.1%で表示 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月2日 20:22 E M Sさん
  • 純正からサイバー

    使い勝手が悪く古くさいビジュアルの純正HDD 以前のバモスで使っていたサイバーが恋しくて中古ですが衝動買いしました! 以前の物より年式は新しいですが使い勝手は殆ど変わらず! オーディオのセッティングもしやすく費用対効果は満足過ぎる品です!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月10日 20:59 KAIpapaさん
  • カーナビ交換

    別の用途で使うのでサイバーナビを撤去して楽ナビ取り付け フル装備仕様だけあって大量の配線 楽ナビ用社外アンテナ パターン切れで初期不良品 バック検出線用 +12V取り出し 接続確認 2019-1-20 社外不良アンテナ 取り外し 純正で最施工 やっぱり全然ちがう アンテナは純正が正解

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月4日 19:11 E M Sさん
  • CDデッキ取付

    ネジ落としてバラすはめに

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月12日 01:49 エイトマン.さん
  • EONON GA2169J 取付

    古いナビを取り外し、取付金具と前のU字との寸法を測る 前のナビは8年使いましたが〜車ではスマホでdアニメばかり見てので、dアニメ優先でAndroidナビに変更を決意 一度、ネジ留めせずに挿してみて、はまるかと前後の位置を確認 ポッチをサンダーで全て落とします!写真は途中ですが、この後全て落としまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月14日 22:04 さくちかぜさん
  • バックカメラ ND-BC8Ⅱの取付

    バックカメラ付きの車ばかり乗っているとバックカメラ無しの車が非常に怖く感じます。 そんなわけでバックカメラを装着します。 リアゲートの内張りを外したところです。実はナンバープレート上にあるリアガーニッシュ的なパネルの裏にほとんど奥行きがなくカメラを隠すスペースがほぼありませんでした。 できるだけ奥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月6日 10:03 7013WORKSさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)