トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - グリル・エンブレム - 整備手帳 - ヴェルファイア

トップ 外装 グリル・エンブレム 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 社外フロントバンパ塗装・取り付け。小平市。

    今回のお車は、東京都小平市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外フロントバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2021年12月31日 21:34 ガレージローライドさん
  • ラバースプレーでグリル塗装

    ラバースプレーでグリル塗装しました。 Lマーク以外すべて黒でとも考えましたがあえて周りのメッキ部分は残しました。 グリルを車体から外したらメッキ部分を外します。 裏側からの爪とネジで固定されています。 養生するのがめんどくさいので上側のゴムも取り外します。 パーツクリーナーで脱脂します。 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2015年5月5日 19:27 ヴェルフリークさん
  • はがせるラバーペイント@フロントグリル

    フロントグリルの一部を、先日のオフでiwamoっさんから貰ったはがせるラバーペイントで塗ってみました\(^o^)/ 塗ったのはネッツマークを囲んでいる部分で、グリルもバンパーも外さずにメッキ部分だけ外すことができましたー! 思ってたより楽チンで助かりました。 ↓の画像2と3を参考にグリルを浮かせ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 4
    2016年6月12日 23:51 かじぽMAXさん
  • 缶スプレーで塗装してみた

    前回の続きから、まずはグリルをバラバラにします。 ラバースプレーで塗装してるから簡単に剥がせるやろうと思っていたら… 剥がれない!!! 剥がれない!!!! どうやら紫外線やらでやられちゃったみたいで… 爪でカリカリ〜カリカリ〜って地道にやってたけど、すぐに爪に限界が来て…(つД`)ノ ネットで調 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年7月30日 23:55 フクミミさん
  • エンブレム 塗装 ナノスプレー

    今回は最近ハマりにハマっている メッキ ナノスプレーで フロントエンブレムを塗装します(^_^) このスプレーなんと メッキ感は残しつつ カラーチェンジができる優れものです! なおかつ飽きたら付属のパーツクリーナー で剥がす事が出来る DIY好きにはたまらない商品です! まずは ノーマル状態 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2017年11月24日 15:47 KEN'sVELさん
  • フォグランプカバーグリル塗装

     まずフロントタイヤハウスの内張りカバーを捲る。方法は小生のフォグランプ交換整備記録にあるので,ここでは割愛する。  新車ならクリップが簡単に外れるが,小生は2年ほど乗っているのでクリップに砂が咬んで外れにくかった。  フォグランプカバーは2個の青いクリップで止められている。ツメを押しながらスラ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年8月17日 18:35 THE TALLさん
  • エンブレム塗装

    エンブレムが死んだ魚の目になっております。 表面もカサカサです。 あとグリルを黒くしてるのでエンブレムが妙に目立ちます。 外し方は色々な方が記載されてるので割愛 グリルは取らなくても外せます 運転席側のクリップがちょい外し難いですがコツを掴めば大丈夫 なんか微妙に青み掛かってるんですが純正はこう ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2024年3月17日 17:03 上州男児.comさん
  • メッキパーツブラック塗装

    定番のブラック塗装ですが、人と同じでは満足いかないので、部分的にメッキを残してます(^O^) 実は、グリルをオクで落札 キズ物でも、どうせ塗装するので安いやつでOK! メッキの部分だけを取り外すことができるので、フルメッキとフルブラックのグリルがあると、いろいろ着せ替えることができます( ^ω^ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年2月22日 16:42 オレオレ55さん
  • フロントガーニッシュ黒塗装

    某メーカーのカバーは高価すぎて手が出ません(≧∇≦) ヴェルファイア購入前から悩んだ結果、塗装しちゃいました! 素人塗装ですが、なんとかなりました。 ペーパー掛け→脱脂→プラサフ2回→ペーパー掛け→脱脂→黒スプレー3回→ペーパー掛け→脱脂→クリア3回→ペーパー掛け→コンパウンドノンシリコン 時間掛 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年9月30日 20:04 き?のさん
  • 純正グリルルーバーブラックアウト(ルーバー取り外し編)

    今回はメッキルーバーのみを取り外して塗装します。 グリルの裏側をみるとルーバーは小さいビスで止まっています。このビスを取ればルーバーははずせるのですが、写真のように黒い板がはまっていてビスが隠れている部分があります。 この黒い板を固定しているピンをはずします。 細いプラスチックのピンに金属製の ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2008年12月1日 18:52 VELizmさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)