トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ヴェルファイア

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • ウェルカムライト 配線編

    はいっ!! ウェルカム配線です。 助手席、足下の発煙筒付きカバーを外して、 一番右下の白いカプラーの一番左下の赤い線が 常時電源です(^ー゜)ノ ここに+をつなげます♪ こいつがかなり解りづらいです(泣) 助手席の足下に頭を突っ込んで見てください♪ グローブボックスの裏辺りに緑のテープでまきまき ...

    難易度

    • クリップ 29
    • コメント 7
    2012年10月14日 13:37 EVA/02@COFさん
  • ブレーキランプ4灯化 その2

    説明書によるとコネクタを外してから3つのナットを外すのですが、”見えない”の部分のナットが顔を出していません。パワーバックドアだと挟み込みセンサーに隠れています。 ・挟み込み防止センサーは6ケのネジで止まっているのでこれは、簡単に外れます。が、最後のクリップ(写真下側○印)は、センサーごと引っ張っ ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 0
    2014年1月4日 15:23 papa2200さん
  • 1人でもブレーキランプ簡単確認‼️突っ張り棒🎶

    他の方も良くやられていますが、突っ張り棒を使って ブレーキランプの確認が1人でも出来る物を自作しました。 家族に頼むと、嫌な顔するし(苦笑) 友達がいないので、いつも確認する時に困っていました(*^^*) 作るきっかけとなったのは、我が家の燃えないゴミの中に この汚ったない突っ張り棒を見つけたか ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 21
    2015年11月20日 20:40 MMJKさん
  • レク○ス風 デイライト&ウインカー2Way側面発光LEDテープ装着

    ネットで購入した2Way側面発光LED(60cm×2)を取り付けました。 購入価格\1,680×2 以前貼りつけていたブルーのLEDテープは取り外して、スライドドアステップに使用。(既に整備手帳UP済み) 今回、しっかり貼りつけるためにバンパーを少しずらし、ヘッドライト下部を脱脂し、60cmをフ ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 3
    2012年5月26日 23:28 Lの一族さん
  • ブレーキランプ4灯化その1

    この写真をみて4灯化かっこええなぁと思ったのと値段が1000円につられて貧乏ドレスアップに目がくらんで買ってしまいました。 他のユーザーもよくやっているので、大したことないだろうっと思ったら大間違い。あまりこのDIYはやらない方がいいと思います。 理由①パワードアの挟み込み防止クリップがほぼ確実に ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2014年1月4日 13:19 papa2200さん
  • GARAXウエルカムライト取り付け

    GARAXウエルカムライトです メーカーの説明書にはドアミラーを取り外して作業する手順が記載されています。 他のユーザー様も、殆んどがドアミラーを外して作業されているようですが・・・ 自分はドアミラーを外さない方法で作業します。 (前車もこの方法で作業していますが、4年間ノントラブルでした) ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2014年6月2日 22:47 ヴェルルンさん
  • 室内間接照明のポジとの連動

    あいている一つのスイッチを利用します。。 ポジからの線ををスイッチの赤につなぎます。 スイッチの出力(黄色)からの線をリレーの青線に 今回はこのリレーを使います。。 エーモンの1245です スイッチを付けない場合はポジからの線を青につなぐだけです。 リレーを赤を二またにします。 リレー ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 13
    2009年4月1日 10:18 ダンシングさん
  • クリスタルアイ取付 下準備編

    この度、クリスタルアイのテールランプを購入しました♪ まずは取付に先立って、テールランプ周囲のコーキングをします。 説明書曰く、防水処理はしてあるそうなんですが、ご自身でも防水処理をして下さいとの事・・・ あまり自信が無いんでしょうね(笑) 側面のアップです。 お世辞にも防水処理してありま ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 3
    2013年4月7日 22:44 はっち.さん
  • リアテールランプ配線の色

    リフレクターやリアポジションを今後取り付ける方に参考になればとアップします。 右と左でウインカーの線の色が違うので注意して下さい。 *画像にある「赤・黄・黒」の線はリフレクターの後付け線です ~左リア配線~ 黒白・・・マイナス線(アース) 青 ・・・ブレーキ 紫 ・・・ウインカー 茶 ・・・ポ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 1
    2009年3月1日 00:17 ライオさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)