トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • ブラックルーフ化塗装

    かなり進行したルーフのクリヤー剥げ…ルーフエッジモールを飛び越えてドア側まで進行し始めてもう我慢の限界でした。 同じヴィッツ乗りの方に紹介して頂いたショップさんにルーフの塗装をお願いしました。 写真はクリヤー剥げがそこそこ進行した状態です。ベランダから撮ってもわかるほどの剥がれ具合…どうしてこんな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月22日 21:13 あっすん。さん
  • 再塗装

    お化粧直しから戻ってきました。天井のへこみや、全体的なクリアの剥離や色褪せなど綺麗になっています。 しかし、サイドモールは再使用は無理で新品部品もありませんので付いていません(違う車みたい 残念)。まあ結構いい値段の請求見積が(この手の中古車が2台買えるわ~)。 久しぶりにワックスをかけているとあ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月4日 21:38 しんくうかんさん
  • 黒樹脂カウル 塗装

    カウルの樹脂部分が劣化で白くなってきたので、マットブラックに塗装します 水洗いして、拭きあげ完全に乾燥したらマスカとマスキングテープで養生をし、脱脂をして、プライマーを2回程に分けて塗り、マットブラックを3回塗布しました こちらも劣化が進んで、白くなってきたので、一緒の手順で塗って行きます。 今回 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月3日 23:10 ryugさん
  • フロントバンパー取り外し・塗装。

    まずは最初にバンパーを取り外さないと始まらないので取り外し作業から。 ※年式、グレードによって違う可能性もあるので確認ながら作業を行って下さい。 ※下記記載以外の場所にもボルトやビスがあるかもしれません、確認をしながら作業を行って下さい。作業は自己責任でお願いします。 ①左フェンダーにボルト1コ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年7月11日 18:02 suna_lifeさん
  • 屋根を塗ってみる(サフ編)

    屋根の塗装がガビガビになって来たwww どーしよー? 取り敢えずアンテナとGTウイングを外しますかね... レインモールも外して....と。 メラミンスポンジやペーパーでテキトーに足付け。 ...結局純正ウイング外せなかったよ。 仕方が無いのでテキトーにマスキング。 民家の近くでやると怒られ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2010年11月13日 15:42 xelさん
  • バンパーのブラックアウト

    えっと、皆さまがやられている初期型RSバンパーの一部をブラックアウトして、ゴルフのⅤ型GTiのようにアッパーグリルとロアグリルが一体化に見えるようにします。 画像はfavcars.comから拝借。 細いマスキングテープを使用して、Rに沿うように分割して貼りつけ。反対側も同様。 あとは新聞紙等で周 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月19日 00:54 よしアル@worksさん
  • ラバースプレーでライト周りの塗装

    洗車後、粘土クリーナーで細かい汚れも落とします。脱脂はしてないけどたぶん大丈夫。 マスキング、これ大事。 塗装中、合計5回吹いてからアクリル系のつや出しクリアー吹きかけて終了。 新聞紙のマスキングを外したとこ。 マスキングテープをはがす。硬化してからの方がよかったかも。 正面。あんまり目立たないw ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月14日 14:44 あおまくさん
  • リアガーニッシュ購入・塗装・取り付け

    アップガレージにて発見しました。 塗装をし、コンパウンドで磨きました。 1週間ほどかかりました。 交換前です。 取り外しました。 汚かったので、汚れをふき取りました。 取り付けました。 リア周りが引き締まり満足です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年10月4日 23:02 cawataさん
  • アイライン、エンブレム、エンブレム回り

    アイラインツヤ消し塗装 アイラインツヤ消し塗装 エンブレムとエンブレム回りツヤ消し塗装 4箇所トータル25000円。塗装屋さんにやって頂きました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月17日 14:50 チリコフさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)