トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • 全ドアベルトモール交換でリフレッシュ!

    7年10万キロを越えると、外装のゴムパーツが傷みだします。 写真は、運転席のドアベルトモールです。 パックリ逝っちゃってました。 左ドアのモールも、白化が進んできてます。 リヤドアのモール端なんて真っ白です。 今日、たまたまベルトモール1台分の中古品が捨てられることになり、状態も良かったのでいた ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月16日 22:16 が ろさん
  • メラミンスポンジを活用しよう

    フルサイズSUVに乗る職場のT村氏に「未塗装外装樹脂パーツをメラミンスポンジで擦るときれいになる」と教えてもらったので、早速試してみることに。 ちなみにスポンジは家にあったものを試しに使ってみたので、0円。 私のヴィッツは外装はそれなりにボロいので、未塗装樹脂パーツの中では一番大きなカウルトップ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年10月11日 23:29 さとさんさん
  • DIYでリヤバンパーのがり傷補修!

    GW位に 両親がバンパーをぶつけてしまいました 無惨にもえぐれた傷… ※写真はペーパーで研磨後 ディーラーで見積もりしたら 案の定10万円コースで せっかくなのでプラモデル気分で直してみることに 補修期間は、暇なときにコツコツ進めたので 完成まで半年掛かりました(笑) 手順としては 1,ささく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月9日 00:28 ヒロ@SUZUKIさん
  • 傷の修理(その1)

    先日、嫁さんがこすった右リヤの部分を修理していきます。 とりあえず水洗いして本当の傷の状態を確認。 写真では見にくいけどホイールの前のフェンダーとドアの部分が結構歪んでいます。 でも目立たないのでこの歪みは割り切りますw 先の歪みのせいか、フェンダーとドアの間の段差にある塗膜が剥がれてきています。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月14日 18:09 View★NCP131さん
  • 静音作業 天井 サンルーフ(補強板)

    サンルーフといっても、いわゆる天窓ではなく、写真の白い格子状の物体です。 補強板だと思いますが、「サンルーフ」と書かれてありました・・どういうことでしょう? 前後左右で4つあります。 とにかく、アウターパネルと干渉して異音の原因になりそうだし、このままでは空間だらけになってしまいますので、施工し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年11月21日 05:25 大福とチャイさん
  • GRフロントバンパー補修

    フロントをGR化しようと思ってゲットしたバンパーはここだけ裂けてるものでした。 ヤフオクで送料込みで8900円でした。 そこでゲットしたのはプラスチック溶接機。 こんな感じにピンをセットしてトリガーを引くとすぐに熱くなります。 表側をテープとかで固定してジュー。 何か所かジュー。 ピンは内側にはげ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月3日 23:27 はるぼんさん
  • ボンネット交換

    気付いた時には指先ほどだったクリア剥がれ… その後に降り続いた雨のおかげで瞬く間に広がり、ゴルフボール大くらいにまで侵食してしまいました il||li(ФДФ;) il||li 当初は若干削ってから クリアを噴いて誤魔化そうと思っていたのですが、これは流石に交換した方が早そう(*´・ω・) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2020年7月17日 16:41 ますたー☆彡さん
  • 雨漏り補修

    ココにクラック ココにもクラック (バンパーで見えませんが) コンナトコロもクラック 完璧に補修完了! と力強く宣言いただきました。 頼りにしてますよ^^ おまけでルーフモール新品になりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月19日 21:36 Gisukeさん
  • やってしまいました

    車庫で自転車にぶつかってしまいました。 右後バンパー。タイヤハウス付近。 ソフト99のピッチクリーナーで浅いキズ内の汚れが落ちて目立たなくなります。 外側は目立たなくなりました タイヤハウス内にキズが残ってしまいました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月8日 16:22 K.I.I.Tさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)