トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ウインカーとバックランプ入替え

    写真の赤青コードと緑黄コードを入替えるだけ。 ※写真は入替え後の状態です。 細いマイナスドライバー等で、カプラに刺さっている端子を抜きます。カプラの図の赤○部分のツメを上げながら裏からコードを引っ張ると抜けます。コツがあるので慣れるまで結構イライラしますね!抜けたら入替えるだけです。。 あとはバル ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2011年5月15日 23:19 クロひげさん
  • 純正コンライトをディマースイッチAUTO連動化

    トヨタ純正コンライトです。このタイプのスイッチは本体にあるためOFFにする場合、いちいちダッシュボードまで手をのばさないといけないため面倒です。この切り替えをディマーのAUTOでやっちまおうということで加工します。 今回、購入したディマースイッチになります。これと純正コンライトを連動させます。ディ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2015年5月21日 10:49 シルバーノ!ヴィッツさん
  • バックランプ⇔リヤウインカー入れ替え

    作業は、クロひげさんの整備手帳を参考にさせて頂きました。 まず、ヴィッツ取扱書の253ページを参照してカバーを外します。 赤い矢印の方向にフックを押さえながら、青い矢印の方向に灰色のカプラーを引き抜きます。 画像は、L(助手席)側です。 赤色の線と、黄色の線を入れ替えます。 L側は、ビニールテープ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2011年8月17日 00:28 MOTOALさん
  • フロントLEDアイラインの張替え その1

    アイラインのLEDテープが 不点灯ヶ所有り(;_;) 貼替用に購入 「LEDナイトライダー」 LEDテープ 防水 90cm LED90個 薄型 高密度タイプ ★追記   防水といっても、配線の接続部分   収縮チューブついているが、   内側がちゃんと   防水処理されていません<`ヘ´> ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2014年4月23日 23:32 アズジン☆さん
  • テールランプ配置変更

    とりあえず完成画像です(笑) 納車日に施工しました。 先輩方の整備手帳を観るたび「これはやるしかない!」と決意していました。 …画像、ターンランプが消えてますね(・ω・;) 作業は至極簡単で、ラゲッジのパネルを剥がし、コネクタの配線を入れ替え、バルブを入れ替えるだけです。 強いて言えば新しく入 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2012年3月2日 14:25 もん@GJさん
  • スモール点灯箇所変更

    いきなり変更後(汗 通常時の写真を撮っておくの忘れました。 スモール点灯時の写真です。 通常ブレーキを踏むと点く場所ですが、減光回路を使用しスモール点灯時にうっすらと光ります。 ブレーキを踏むと明るく光ります。 こいつをテールランプのLEDの配線に割り込ませます。 部品代は両側で250円く ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年1月23日 19:58 cool@304さん
  • 純正加工~ひと手間プラス

    黒い部分は3Mのカーボンを貼りました。 ヘットライトはGARAXのチューニングバラストキット使用してます。 写真はスモール点灯時です。純正のスモールはマーカーにしました。 ライン状LEDはLEDパラダイスの商品です。 ウインカー点灯時です。キャンセラー内蔵なので選びました。 最近のクルマ風にしてみ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年5月20日 19:31 ちおくんさん
  • マップランプをルームランプと連動化

    お友達のヴィッチさんの整備手帳と八木澤さんのサイトを参考にしました(^^♪ 前車で使用していた八木澤さんの「コード付きダイオード」がちょうど2本余っていたのでそれを利用しました(^^♪ 左右のマップランプそれぞれ電球のすぐマイナス側(私はLEDにしていますが)にダイオードのアノードを接続します。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2007年8月19日 20:00 レオン@減量中さん
  • フロントLEDアイラインの張替え その2

    その1の続き... 外した所です。 ヘッドの側面下面の 緑の点線部分に 透明両面テープでLEDテープを 貼り付けします。 貼り付けた状態(^◇^) ギボシ端子で元配線に再接続(^^)/ 元に戻し、 点灯してみると... 会社のお昼休み時間にしたので 周りが明るくレンズを通してのLED光源、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2014年4月23日 23:33 アズジン☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)