トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • 130ヴィッツ純正フロントバンパーの外し方

    フロントバンパーの外し方。 ジュエラ純正バンパーにモデリスタVer.1スポイラーがついているので他のグレードとは若干勝手が違うかもしれません。 最初にボンネットを開け、グリル上の黄丸ピン4か所を外しました。 センターのピンでロックする方式なので、センターのピンを引き上げてから、全体のピンを外し ...

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 2
    2011年3月5日 19:37 RaisingHeartさん
  • フロントバンパー固定方法を変えてみる。

    10系ヴィッツでバンパーを何度も脱着した事のある方なら一度は悩む『ブラケット破損による固定不良』。 バンパーの端でタッピングビスで固定されていますが、何度も外したり、車高下げたり、ツライチにすると干渉して擦り切れてしまい、バンパーが垂れ下がってしまうので、別の固定法を考えることにしました。 尚、 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年5月8日 12:12 えもすた☆彡さん
  • TRDリアルーフスポイラー取付

    新型Vitzが出て、我がNCP91 Vitzのパーツがそろそろ廃盤になってくるかな〜?と思い、念願だったTRDのリアルーフスポイラーを取り付けることにしました。 まずノーマルの状態。 ・カバーを細いマイナスドライバーで開けるとこんなカンジ。 ・写真は左側の取付スクリュー。右側のスクリューも合わせて ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2011年4月13日 15:55 タハシュンさん
  • 先代後期ヴィッツRSのリアポジを外す。

    まずは赤矢印のクリップと、リヤスポ付きの車はピンク矢印のネジも外します。 反対側も同じように作業します。以下省略。 すでにリアポジが外れた状態ですが、それは気にしないでください。 次は赤矢印部分をバコッと取ります。 丸いのにはまっているだけなんで、すぐ取れます。 下へもぐり、ピンク矢印のネジ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2010年7月17日 21:52 HAYASHI@ねこ舌さん
  • リアスポイラー付けました。

    みなさんがDIYでスポイラー取付されておられるので、私もほしくなりチャレンジ!です。 オークション落札\3000の純正スポイラーの裏突起を塩ビ鋸orカッターで切り落とします。 車体側取付部とスポイラー裏をシリコンオフで十分に脱脂します。と同時に一度車体にスポイラーをあてがい、取付ブラケット穴2箇所 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年6月3日 19:38 ばあちゃんさん
  • TRDリヤスポイラー取付

    TRDエアロパーツ 梱包もしっかりしてます 両面テープは最初から貼ってあります 標準リヤスポイラーを取り外します リヤスポイラーカバー(LH)(RH)を外します ボルトを外し、スポイラーを引っ張って外します (テープとクリップ2箇所、ピン2箇所で留まっています) バックドアを開けて ハイマウントス ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2008年5月18日 23:57 HERO☆さん
  • リアスポイラー♪ 付きましたヽ(・ω・)ノ.:*:・'°☆

    ハイマウントストップランプを外し、コネクターを外します。 トリムカバーも外します。 型紙をセットして、ポンチを打ちます。型紙付きなので、らくちん~♪ 下穴をあけて...正規穴をあけます。 な、なんか...左右でズレてませんかー(ノ_・,) ヤスリで調整...仕上げます。 なんとか(^^; 4ヵ所 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2014年7月21日 19:15 YochiComさん
  • GRフロントバンパー装着

    なんとか塗装が出来たので装着することにしました。 今回は中期LEDヘッドライトの車両にGRバンパーを装着する。 ライトはそのまま中期LEDプロジェクタータイプです。 難易度MAXですがお金がかかるよってことでMAXにしてます。 見た目一緒でも中期RSのLEDは通常グレードのLEDと長さが違ってまし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2022年8月4日 00:26 はるぼんさん
  • フロントバンパー リテーナー交換

    かなり前から気になっていたフロントバンパーサイドの取り付け部の浮き。 何度はめ込んでも外れてしまう曲者。 リテーナーを交換することにしました。 純正品番 右側:52535-52111 左側:52536-52081 まずバンパーのフロント前面上部のクリップだけ外し、サイドを外しました。 1ヶ所 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2016年8月7日 22:31 しばじぃさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)