トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • これで助手席の人も舞踏会に行ける!

    ヴィッツで舞踏会に行く時に気になるのがお化粧直しの為のミラーがあるかないかですよね〜?   ありました。(ウナ丼_STRUT_エンスーCARガイド) 本来はこのグレードには助手席には無いのですが他のグレードの分で交換可能との事で  今日パーツが入ったとディーラーから連絡があり今日つけてくれました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月7日 20:08 KEITH Jさん
  • 季刊 ヴィッツラリーカーをつくる 第23号(消火器取付)

    車載用消火器取り付けるよ 取付位置は助手席シート前 取付金具の位置をマーキング ボルトナットで固定するので、穴あけ易く かつ裏が貫通している場所を選びます 91ヴィッツならこのマジックの点のところおすすめ あとは金具を留めるだけですが… R/Fが邪魔して高さがちんばになるので 写真のようにカラーな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月19日 16:25 たぬきネコさん
  • 季刊 ヴィッツラリーカーをつくる 第22号(ヒールアジャストプレート取付)

    オクヤマのヒールアジャストプレート取付 ダッシュ逃げロールケージが干渉するので、 一部カットして逃がします おおよそ当てがってマーキングして ドリルで穴あけ、サンダーで切り取り&慣らし あとは取説見て穴あけ、ビスで取付 見間違い?かも知れんが、穴あけサイズが違った(M6の下穴開けたら付属ビスはM5 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月19日 16:17 たぬきネコさん
  • 話題になってるアルミテープチューン(1)

    コメリで買った耐熱のアルミテープです。 やはり車はとても暑くなるので、耐熱テープでないと剥がれる恐れがあるので、これにしました。 早速外れてますが、手順としては、ハンドルを90度回転させて、ハンドルの左、右、についているプラスネジを外していきます。 (画像は右のネジの場所です) 左も同じよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月13日 17:50 ♪てっちゃん♪さん
  • リアドア静音計画(簡易デットニングw)

    リアの静音化がまだ終わってなかったので、やっていこうと思います。 コメリで1つ1500円ほどで売ってますw (ふたつなので3000円ほどです←この時点で少し高いw) ヴィッツには大きすぎるので、半分に切ります。 ブチルテープを均等に付けますw (無い人は強力な両面テープでもいけます) リアドアの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月13日 12:42 ♪てっちゃん♪さん
  • ヴィッツシガーソケット廻りのパネル カーボン調!

    完成になってますが、貼るだけの簡単弄り(笑) 内装はがしなどで、引っ張るだけで取れます。 このように3つカプラーがあるので、外します。 (3つカプラーがありますが、寒冷地仕様で、フロントデアイサーがあるために3つあります。寒冷地仕様ではない標準のヴィッツはフロントデアイサーはついてないため、2つで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月9日 23:58 ♪てっちゃん♪さん
  • Aピラー静音化

    よくあるAピラーの静音する方法としてニードルフェルトを入れる方法があったので、ちょうど暇があったので、やってみました。ピラーの外し方に関しては、他の方も結構やっている方が多いので、すみませんが省略させていただきますm(_ _)m (助手席側) この丸いところにはAピラーがハマるところなので、被 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月9日 20:50 ♪てっちゃん♪さん
  • 静音計画( ー`дー´)キリッ

    後席ドアのここを静音してなかったので、余ってるニードルフェルトを突っ込んでみました。 普通に引っ張るだけで取れます。 このように詰め込みます( ̄▽ ̄) (反対も同じように♪) 見た目は変わりません(笑) (写真撮るの忘れた…) 効果は…後ろに乗らないので分からないですが、あると思います…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月9日 20:16 ♪てっちゃん♪さん
  • 念願のサングラスホルダー

    コストダウンの賜物なのか、 本来アシストグリップが付いているハズのところがメクラになっております(-∀-`;) しかも、 助手席以外の全ての席が… そこで、 このようなサングラスホルダーをずっと探しておりましたが、何故かトヨタ車用が売っておらず… らぱぞうとらぱんぬには取り付けていて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年7月3日 16:34 ますたー☆彡さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)