トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • シートの穴あきなおした。

    小さな穴も直したい件 昨日ワッペンが届いた。 早速アイロンでくっつけた。 今度はタオルを挟んで適温で 終了 よく見ると前回の高温で直接ぐいぐいやったのはアイロンのあとがのこっているじゃん!! しかも、ワッペン比べると前のウサギさんはこげているじゃん。苦笑 今回のは中温でタオル挟んでや ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年1月8日 20:51 別手蘭太郎さん
  • エアコンコンプレッサー交換 検討

    画像はウオーターポンプ交換計画の検討と同一。 エアコンコンプレッサー壊れていそうだと言うことだ。 いやー。 とりあえず、車検はそのまま。 はじめはエンジンオイルが漏れている。シール不良とのことだったけど、 リフトかであげてもリフトから降ろしても原因場所がつかめず・・・ エアコンオイルだと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月16日 14:39 別手蘭太郎さん
  • エアコンコンプレッサー無事

    ウオポン交換に際し エアコンコンプレッサーからのエアコンオイル漏れをチェックしてもらった。 確かにオイルは付着しているが エンジンオイル エアコンコンプレッサーからのエアコンオイル漏れは確認できない。 これはお掃除して観察しても同じ 無事でよかった しかしオイルどこから? クランクプーリシー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月7日 11:52 別手蘭太郎さん
  • 漏れているのはコンプレッサーオイルかも

    数個前に書いた、何か漏れている件。 ボンネット裏に線上のあとがある。 ベルトで吹き飛ばされた感じね。 整備手帳の今年初めを見てみたらエアコンコンプレッサーオイルかも。 ふー。 高そうだ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月31日 12:07 別手蘭太郎さん
  • 牛丼フック 取り付け

    牛丼弁当2個買って2段重ねでも倒れないようにするにはいい。 ただ、あんしん持ち手と重なると見かけは悪い。 位置を変えてもこう。 従前は2個牛丼弁当買うときは1個づつバラバラにしてもらって床に置いていたが、これなら2段重ねでも大丈夫。 左につけてみた。 だけど牛丼はお店で食べるものだ。 牛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月27日 22:45 別手蘭太郎さん
  • NAPOLEX JK-108 ティッシュホルダー設置

    そあらのパーツで20220508に紹介した「NAPOLEX JK-108 ティッシュホルダー」をビッツに取り付けた。 こんなかんじ結構いける。 もう一つ注文するぞ。ビッツ用だ。 満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月10日 22:07 別手蘭太郎さん
  • パネルがない。

    車室内のヒューズBOXには降ったがある。しかし、その上というか下に大きな目隠パネルがあるはずだが、穴は開いていてここに引っかけるというのは分かるんだけど、パネルがない。 どこいったんだ! まぁ実用上何も問題ないばかりか、どっちみち見えないからどうでも良いけど気になるよね。安いグレードはないのか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月19日 20:59 別手蘭太郎さん
  • 補助ミラー取り付け。2P用と言うべきか

    教習車に取り付けていたミラー数個分あるのだ。 私の車は常につけているんだけど、ビッツにも要約つけるときが来た。 アルコールで拭いて、ヒーターであたためて、取りあえず器台の吸盤だけ設置した。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月26日 20:45 別手蘭太郎さん
  • 背中に穴が開いたフロントシート修理。

    これだよまいるね。 裏に手も回らないし、前側からも押せない感じ。とほほ。Tシャツ掛けるとか、エプロンするとか昭和の対策するか? 大きさはこんな感じ。 よく見るともう一カ所開いていた。ビニールテープの横。とほほほ。 一気にできあがり。シール+アイロンの熱で接着。 簡単。 本来はタオル当ててやる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月6日 21:55 別手蘭太郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)