トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーターパネル バックイルミ 色変更

    数年前のやつなので、現時点ではパーツ品番が変わっているかも知れません。 T5 の白熱球に、ポラーグのカラーキャップを被せて、メーターのバルブと交換するだけです。 暗くなるかと思いましたが、意外と視認性も良く、雰囲気が変わりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月6日 14:10 スマイリーささきさん
  • HUD最終設置

    ビッツのメーターフードに穴を開けて配線を引き入れた。 先日表示部分は3Mの両面テープで固定した。 配線はシガライタープラグがついていたけど途中で切ってオーディオのACCにデーラーがタップ使って線を引いていたから、ETC側に割り込ませた。スマートに解決 しかし、ここでたるみ事故(国鉄最後の頃の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月29日 21:46 別手蘭太郎さん
  • メインメーター交換 110462キロから 84189キロへ

    オドメーター 旧110462 新84189キロへ その差 26273キロ 26273キロ余計にはしっている どうでもいいけど  旧 トリップA 411.5       B 185.4 Aは前回の給油から Bはスロットルボディー掃除してカーボンデポジット入れてから。 新 トリップ A 9630 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月29日 21:37 別手蘭太郎さん
  • ヘッドアップディスプレー固定

    HUD いままで、おいているだけだった。 コーナリングのたびに滑って当たって落下してまた当たる。 夏も冬も極端な低温や高温太陽光を経験したけど壊れなかった。 今回、ポリメイト大会が終わったので固定することにした。 とりあえず。こんな感じ。 配線もどこかに穴開けて通すつもり。 GPS内蔵なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月26日 22:18 別手蘭太郎さん
  • メーター交換

    KSP130 タコメーターなしのメーターから、タコメーターあり・マルチインフォメーションディスプレイ付きに交換。 ミンカラ登録直後にわけわからずアルバムに入れてしまい。。。 改めて整備手帳に登録しなおしました。 車は2016年6月登録のKSP130 某オークションで落札した、NSP130 20 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年11月25日 22:06 ひらめしちゅーさん
  • BLITZの追加メーター取り付け

    レガシィ時代の産物を引っ張り出してとりあえず水だけ繋げてくっつけました アダプターは32パイを使いました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月5日 18:04 だっちゃん@sw20さん
  • バキュームメーター取付け

    オートゲージ製バキュームメーター取付けました。 いきなり完成形ですが。 メーターはダッシュボードに付けると視界不良に繋がるのでこの位置にしました。 まずはバッテリーのマイナスを外します。バキュームメーターにはメモリ機能があるらしく、車体のメーターカプラーを外さないと正常に機能しない?らしいです。ナ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月26日 13:52 あっすん。さん
  • NCP95 スピードメーター交換

    NCP95 FリミテッドII 4AT 4WDのスピードメータを,ノーマルのスピードのみからSCP90後期RSのCVT車に付いていたタコ付きに交換しました. 元のメータは83800-52N41,付け替えたメータは83800-52N51です. 大阪の業者に頼んでODOをNCP95の現在の距離+1000 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月6日 08:22 えいもすさん
  • ELメーターパネル取付

    まずはメーターを取り外します。 メーターを外す前にバッテリーのマイナス端子を外します。 メーターパネルを覆っているカバーは、内張り剥がしで引っこ抜きます。〇内のビスを2箇所外し、メーター上部にある□内の爪を外して本体を引き抜きます。 メーター裏のカプラー2箇所を外すと本体が外れます。 室内に移動、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年4月4日 13:07 あっすん。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)