トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーター交換、LED打ち替え

    タコが無い。 他グレードには付いてる。 てことでヤフオクで今の距離より多い奴をゲット。 ※写真は過去の写真を発掘して掲載してます。 光もオレンジでなんか… ※写真は過去の写真を発掘して掲載してます。 分解してLED打ち替え。 針の色はどうせ針に色が付いてるので交換しませんでした。 チップ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年1月28日 15:25 はるぼんさん
  • 【ヴィッツ君】ブースト計取付[33,945km]

    TURBIN CHARGER取付に伴い、ブースト計も取り付けました。 もともとDefiのADVANCE ZDをつけてますので、同じくDefのADVANCE CR。 文字盤は黒。ブーストは60kPaくらいしかかからないので120kPaモデルをチョイス センサー本体は左ヘッドライトの真横に空いていた穴 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月7日 22:31 @由貴さん
  • バキューム計取付^^

    バキューム計取付します^^ 黄色のマスキングテープ付いてる配管に、 割り込ませて、負圧、取ります^^ 8φのホースなので、 8-4-8φのホースジョイナーを使います^^ この後、雪が降り始めたので、 作業優先で写真がないデス^^; バキューム計に付属していたホースを 使用したのですが、めっち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年11月19日 23:25 †ZERO†さん
  • 追加メーター取り付け

    例のごとくポイントの余りで何を買うかで思案したが、純正のセンタータコメーターが見辛い(スピードは良いんだけど)ので、タコメーターを追加することに。 んで、タコだと寂しいので、バキューム系も一緒にすることに。 100円ショップの小さい工具箱がちょうど良い大きさだったので、これを加工してメーターケース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月17日 10:03 並盛りジョニーさん
  • メーター・エアコンパネル 照明LED化

    エアコンダイヤルの電球が片側切れていたので、どうせ交換するならとブルーLEDを導入しました。 また、エアコンパネル外すならついでにメーターもやっちゃえって事でメーター球も同じブルーLEDにしました。 まずはエアコンダイヤルの照明からです。 使用したのは孫市屋のT4.2というLEDです。 htt ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月6日 18:37 神無月RS(M-factor ...さん
  • メーターLED照明打ち替え その2

    前回、タコメーターと燃料計、液晶ディスプレイを白にしました 白色LEDしか無かったのでネットにて同サイズの青とピンクのチップLEDを購入 ピンクは使うか分からないけど遊び心で購入してしまいました 今回はスピードメーターを青、針の照明をピンクにして針色を赤からシャンパンゴールド、夜間眩しいので液晶 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月22日 14:13 テトちゃん55さん
  • バキュームメーター移植

    先代ヴィッツで活躍したバキュームメーターを移植しましょう。 オートゲージのバキュームメーターです。 壊れることなくギュンギュン動いてくれました。 耐圧ホースを分岐させて、透明のチューブをメーターのセンサーへ。 どこに付けるか悩みました。 前回は切り込みを入れて、ねじ込みましたが、 今回はぶった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月18日 23:25 ひらゆいさん
  • ※編集済 タコメーター取り付け(^^♪

    怪我してから大人しくせざるを得なく、家の中でくすぶってました← が! ぼちぼち手が動くようになったので、何かやりたいな〜〜と思い、タコメーター付けることにしました。 ええ、RSグレードなので最初から付いてますよ( ´⚰︎` )にも関わらず、追加します! どんだけ回転数知りたいのよw とツッコ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2017年9月10日 18:58 わた子さん
  • 油温計取り付け

    3連メーターの最後、油温計(オートゲージ製)を取り付けました。 オイルセンサーアタッチメントもオートゲージ製を買いました。 アタッチメント付属のセンターボルトを固定するために26ミリのロングソケットが必要でした。しかも、私は差込角9.5sqのラチェットハンドルしか持ってなかったので12.7sqの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月21日 01:04 tsuru-chanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)