トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • ブレーキキャリパー錆び落とし

    タイヤ交換時に 回した所 左側が重く 軽く引き摺ってる感じだったので 錆び落としする為に 外しました 手が汚いので 写メは これしか無いです(^_^;) 部品も無いので バラして錆び落とし 組み上げ エア抜きして 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年4月14日 13:42 ロディオ J11さん
  • Fディスクブレーキ オーバーホール その2

    右下のスライドピンが抜けません。 錆びて固着? ラスペネ、ハンマー、パイレン攻撃を続けて1時間 清掃、研磨 穴側も同じく スライド状態の確認をして パッドの清掃グリス塗布 残厚 右内 新品⇒9.95mm 右外 新品⇒9.75mm 左内 新品⇒9.50mm 左外 新品⇒9.30mm 右のスライドピン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 21:11 ebityuuさん
  • Fディスクブレーキ オーバーホール その1

    Fディスクブレーキ オーバーホールを行いました。 ピストンの動きが悪いので ピストンを抜いてシールを外します。 溝の錆 キャリパーシール溝クリーナーを買うか?と思ったが ホビーリューターやサンドペーパーを駆使しこの程度で諦めました。 ピストンの錆もサンドペーパーで研磨 毎年清掃すれば、まだ行けそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 17:34 ebityuuさん
  • ブレーキオーバーホール

    春の整備④ 15年18万Kmということでブレーキオーバーホール。 パッド交換やブレーキオイル交換は何度か経験があり、ネットで予習していたが、初実施ということで何度も確認+試行錯誤し、とにかく時間がかかった。 2時間:ジャッキアップ・タイヤ取り外し・ブレーキキャリパー取り外し・ピストン抜く 3時間 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月4日 00:00 spring-tourさん
  • ブレーキオーバーホール

    昨日発覚したキャリパーのダストブーツ破れの修理🔧 仕事早く終わって工場に行き 分解 ダストブーツバラバラ😱 キャリパー分解清掃して新品に交換✨ オーバーホールキットが左右入ってるので、ついでにフロント両方オーバーホールしました👍 オーバーホールとか学生以来やな🙄 エア抜きしてホイール付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月30日 18:23 カジ2106さん
  • Frブレーキオーバーホール

    ブレーキパッド半分くらい残ってます ブレーキローターもまだ使えそう 裏面サビてるけどまだ使えるかも キャリパーのスライドピン上側 品番47715-52190 下側のスライドピン 品番47715-12A10 スライドピンのブッシュ 品番47769-50010 Frのピストン 品番47731-12A7 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月14日 17:57 タムパパ@3129さん
  • Rrブレーキオーバーホール、パッド、ローター交換

    左Rrのブレーキ キャリパースライドピンのボルトも交換 品番90105-08164 なかなかピストンが抜けなかった左Rrが固着気味 キャリパーの中に少しサビが、スチールブラシでサビ落とし 少し磨けば再使用出来そうだけど、ケチらず新品に交換 キャリパーブラケットのボルトも交換 品番90119-121 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月14日 17:38 タムパパ@3129さん
  • 🦝ブレーキからのキーキー音♪の対策をしてみました👩‍🔧完結編🌻

    皆様。こんにちは(^_^)猛暑の夏…お疲れ様で御座います。 👦子供の頃…夏休みの宿題📝👓️は嫌いでしたが…夏休みの🔨📐工作だけは得意でした(笑) 木で船や椅子、本棚等を🛠️🧰作ったのを覚えております🤭 皆様は子供の頃…夏休みの工作で、何を作られたのでしょうか?懐かしいですね� ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 13
    2022年8月4日 18:23 燃える教育車さん
  • リアキャリパーOH

    フロントに続いてリアのキャリパーOHに着手です。 右後ろが引きずりぎみでした! それにしても下廻りが汚い… リアはブレーキホースごと外しました。 後ろから走り始めのキーキー音やブレーキ鳴きが酷いんですよねー 今回もラインストッパーが大活躍 ホント助かる〜♫ リアのピストンも錆びは無し。 キャリパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月17日 16:35 @たまちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)