トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 走行中にTVが見られるハーネスの取り付け

    運転者が走行中にカーナビ/テレビ画面を注視することは道路交通法で禁じられています 自己責任で取り付けましょう パーキングブレーキをしっかりとかけ、平坦で安全な場所で作業して下さい ・シフトノブを外します  反時計回りにまわせばOKです ・シフトレバーを「N」ポジションに移動します  ネジ山の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年3月18日 15:48 ばぅさん
  • Aピラーにスピーカーつけたい その1

    塩ビ管で土台を作って、周りをパテで埋めました。 あんまり上手くいかない・・・まあ~何事も経験でしょ! twとmidのバッフル?を作りました。 twはmdf? midは硬い木が良い?らしいので、山桜の板を加工 しました。 この山桜のせいで、安物のドライバーが火を噴いて買い直すハメに  ・・・  ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年1月10日 17:56 BOTTON@BENJOHさん
  • アンプ改造

    VOXY9スピーカーはドアスピ^カーがウーハで尚且つ音量が小さいため、ほとんど、聞こえません。Y(>_<、)Y アンプキャンセラーを付ける方法もありますが、それでは音質がイマイチのため、他の方の改造を手本に アンプ改造をしました。f(^^;) まず、助手席下のアンプを外します。 アンプをバラし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年4月29日 14:41 Y'sWGNさん
  • サードシートスピーカー増設②

    つづきです! こんな感じでスピーカー取り付け穴と ネジ穴を開けます! 次にスピーカーの方を加工していきます! せっかく今、前後のスピーカーを ソニックデザインで統一しているので 音漏れしないのに、このまま取り付けると 音漏れしてしまうので、塩ビ管のキャップで なんちゃってトレードインボックス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月10日 18:57 ゆーきヴォクシーさん
  • サヴウーファー台を作成し設置

    センターコンソールを 置いたためにウーファーの 行き場がなくなったので 助手席シート下に移動させます。 そのままではヒーターダクトが 邪魔して置けません。 シート下の隙間の 寸法を適当に測って ホムセンで板と角材を 購入し穴あけします。 組み立てたら こんな感じです。 出来た台に ウーファーを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年8月13日 16:25 末さんさん
  • リアモニター取付準備1

    こちらの17インチモニターをヘッドレストモニターとして使います。アーム等々の改造はまだまだなのですが、一応準備としてハードオフで購入。3,000と消費税。 なんとHDMIまで対応!これでスイッチも車の中でできますねっ笑笑 ポイントはDC12V。 直結すれば車で使えちゃうんです! 電源を入れて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年1月14日 19:32 o☆Ruka☆tさん
  • アンプのベースコントローラー埋め込み

    ここにアンプのコントローラーを埋め込みたいと思います。ただ貼っ付けても良かったんですがやっぱり見栄えは良くしたい…ということで工作します! 適当に採寸して適当に図面書いて工作用方眼紙にてチョキチョキ… 百均で買いましたが便利ですね! 実際にあてがいながら微調整を繰り返してベースは完成! 家にあった ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月4日 12:56 大ちゃん@VOXYさん
  • ステアリングスイッチ接続

    ステアリングスイッチですがスイッチを取付けるだけで黄色□のナビボイススイッチは使用できました。 私のヴォクシーにはサイドモニターを付けていますが、赤色□のビューボタンのサイドモニターはスイッチを取付けるだけでは使えませんでした。 「たむちゃ」さんのページを参考にさせて戴いて施工しました。 ハンド ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年11月6日 04:45 なべちんさん
  • 1DINデッキ取り付け~ その1~

    新たに1DINデッキを取り付けます。 純正の2DINにはナビがあるので、助手席のグローブボックス?を 加工してみます。 どこに設置するか散々迷いましたが、ボックスの大きさ・配線の作業のしやすさ・元にもどしやすさ等から、ここしか無かったです。 ちなみに、このグローブボックス?の部品代はDで聞いたと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年1月2日 19:41 BOTTON@BENJOHさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)