トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • ドアミラーウインカー ポジション化

    ヘッドライトにウインカーポジションユニットを付けていますので、その配線を分岐して運転席・助手席側のドアミラーウインカー配線へ接続し、ミラーウインカーもポジション化させます。 まずは助手席側ですが、ステップカバー等外すのは他みなさんの整備手帳を参考にしてください。(画像撮り忘れた為) 画像コネク ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 6
    2010年12月25日 04:50 あいまいぱぱさん
  • NANIYAさんのツインカラーファイバー装着したよん♪

    久しぶりの装着パーツです。(笑) NANIYAさんのモニター募集に当たった「ツインカラー ファイバー」を装着しました。(^^) 色は、ブルー/アンバーを選択。 ブルーはスモール連動、アンバーはウインカー連動です。 本当は、ヘッドライト内などに装着すればイイんでしょうが、そんな技術は有りませ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 4
    2015年12月20日 17:55 ドラキチ♪さん
  • トヨタ純正テール取付部のスクリューグロメット交換♪

    テールランプASSY取付の為に使用する、スクリューグロメットが潰れてしまったので交換です。 表面の突起が潰れてしまっています。 新品に交換します♪ 取り外したクリップ(左右) 交換後の写真は撮り忘れました(汗) ハメ込むだけで交換完了です。

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2015年11月18日 17:00 まさ湘南@350さん
  • ルームランプカバー取り外し方法

    フロントとセンターの左右は(押すと点灯するタイプ)中心に近い方に引っ掛かりが有りますので、根っこの部分を内装剥がしなどでこじると外れます。 引っ掛かりは矢印の所のような感じです。 センターとリアは良く見ると隙間が有りますので、そこをこじるとパカッといきます。 センター分解状態です。 リアは、印の所 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2008年1月21日 23:29 ジギンガーヒロさん
  • 流れる LEDテープライト取り付け

    へいころんさんの整備手帳を見て、とても興味が出て購入。外車にあるような流れるウインカーにする事ができるようです。正面発光と、側面発光の2タイプがありましたが、 正面発光にしてみました。 ウインカーのプラス配線から電源を取るため、エーモンのY型接続端子を使って分岐させて、そこから今回のアイテムと接続 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 3
    2016年7月8日 16:08 manabubbsさん
  • ミミポジにしてみたよん。♪

    久しぶりの弄りネタ。(^^) 先日のプチのとき、たけふみさんがミミポジ化してたのを見て、自分もやってみようかなと。(^^;; コレを使いました。 商品到着後、即装着。(^^) まずサイドのパネルを外します。 運転席側も助手席側も写真の水色の線がドアミラーのウインカーの線です。 こいつを切っ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2015年10月1日 20:57 ドラキチ♪さん
  • ハイマウントストップランプをブルーに光らせてみたよん♪

    いきなり完成写真♪ みん友さんでハイマウントストップランプをブルーにしている方が結構いて、なかなかイイな、と思ってました。(^^;; ということで、本日着工♪ 黒虎さんの整備手帳を参考にさせて頂きました。 黒虎さん、ありがとうございました。 この場をお借りして、御礼申し上げます。m(_ _)m ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 6
    2014年12月6日 20:52 ドラキチ♪さん
  • LEDをドアオープン・イルミ連動で点灯する方法

    私が実際にやっている方法を紹介します。 まず必要な物は 1.5極リレー 2.FETリレー 3.3極スイッチ 4.調光ユニット ドアオープン・イルミ連動だけなら必要なのは、1と2だけです。 FETリレーは整備手帳の『FETリレー作成』を参考にしてください。 他の物は全てエーモン製品です。 配線図 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2009年2月28日 11:35 ☆★とも★☆さん
  • AQUA VOXY 後期用ヘッドライトフィルム (ブラックスモーク)貼り付け

    AQUA  の ヴォクシー後期用ヘッドライトフィルム (ブラックスモーク)を装着した(赤囲い部位)。 商品名はタイトルに表記した通りだが、貼る場所はポジションランプ部である。 色は8色から選ぶことができ、発送はこのような感じで送られてきた。 フィルムは4枚であり、小さいフィルムはポジションラン ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2019年4月29日 00:00 デューク@GENESISさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)