トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラヂエーター交換②

    ファンユニットはコネクタを養生して洗浄し、新ラジエーターへ組付け。 洗浄するのは、もちろん、きれいなほうが気持ちいのもありますが 何かあったときに修理前の汚れなのか修理後の汚れなのかわからないのは困るから。 とはいえ、電気ものなので、注意しつつそこそこで終了 エンジン回りの飛び散りもできるだけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月29日 23:48 ニヤさん
  • ラヂエーター交換①

    大阪での某イベントに参加したときのこと。 ボンネットを開けると激しい汚れが? これは明らかにLLC…しばらくエンジンかけておくと、ラジエーターのカシメ部から漏れ漏れw まぁ、今だからあれですが。 この後の修理を考えると、かなりブルーになったのは言うまでもありません。大阪から帰れるんか…俺…とかね ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年10月29日 22:56 ニヤさん
  • ラジエターキャップ交換

    昨日の作業にて減った分の冷却水は補充しましたが今朝になって確認したところ、サブタンクから補給されずにアッパーホースが減圧によって、凹んでいました。 ラジエターキャップの弁作動不良の疑いがありますので交換します。 こちらが付いていた物。一度は過去に交換されているようです。 まだ少しエンジンが温かっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月21日 17:35 アーリオオーリオさん
  • T字ジョイント交換

    ヒーターホースジョイントを交換します。 ロングノーズペンチはこの為に購入しました。 この変色してるT字ジョイントです。ひどくなると割れて冷却水が吹き出したりする事があるそうなので交換します。 作業の邪魔になるエアクリーナーBOXのフタを外しました。 エンジンが完全に冷え切っている時よりも少し温まっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月20日 20:01 アーリオオーリオさん
  • アルミダクト取付♪

    最近密かに流行ってる吸気チューンをほどこします♪ ワタクスはエアクリーナーをHKSのスーパーパワーフローに替えてます。 なので吸気効率は上がってるはずですがその分熱ダレしてるのかと… 純正エアクリボックスがつながってた部分が緑丸のホースです。 このホースはグリル裏まであるので純正はグリル裏から風 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年8月15日 12:46 どっひーさん
  • 180628ラジエーターキャップ交換

    https://www.amazon.co.jp/dp/B007PZ2I6M ラジエーターキャップはまだ使えそうだったが念の為交換した。 こういう部品を探すとき、自分はモノタロウの自動車部品検索を利用しています。あとは気分次第でそのまま個人向けモノタロウで発注したり、アマゾンで買ったり。 オイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月29日 07:42 oeoeoさん
  • オイル交換

    買うときにオイル交換を頼んだら、0w-20の指定オイルに交換するつもりだと聞いたので、ディーラー取り扱いのカストロール10w-40にしてもらいました♬ フル加速時のエンジンのガサガサ感やハンドルのビビリもなくスムーズに走っています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月12日 22:10 カワウソ85さん
  • ラジエターキャップ交換

    整備ってほどでもありませんがラジエターキャップを交換してみました。 純正の108kPa(1.1kg)から定番の127kPa(1.3kg)へ。 いきなり交換してますが笑 まずはキャップを反時計回りに約120度回転させ、写真の角度にすると取り外せます。 カッコつけた言い方をすると九時から五時方向ですね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月1日 09:00 フワトロ・バジーナさん
  • ウォーターポンプ ベルト交換

    年末にウォーターポンプからクーラントが漏れてるのが発覚し今日、部品が入り交換 73409km 70系は良く壊れる見たいですね( ´△`) オルタネータも一緒に考えたけど、リビルド品で税別¥35000もしたので今回は見送り(T▽T) 修理後、エンジンルームからの音が少し静かになった感じ(*´∀ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月6日 18:21 扇の勾配さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)