トヨタ ヴォクシー ハイブリッド

ユーザー評価: 4.57

トヨタ

ヴォクシー ハイブリッド

ヴォクシー ハイブリッドの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ヴォクシー ハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ABSセンサー交換

    先週買い物を終え、嫁の実家についたら… 怪しい感触と共にブザーが鳴りこの画面に… とうとうこの時が来たかと悟りました そう! シャコタンの敵! ABSセンサー断線! とまぁ、前置きはこの位で(笑) 前から、ハンドルを全切りするとイヤな音してましたしー タイヤ交換の時にチェックし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2017年7月2日 21:52 偽物メカニックさん
  • インチアップホイール試着

    C-HRのホイールを試着してみました。 タイヤ:235/50R18 ホイール:8J×18 +35 フロント、はみ出し。 リヤ、はみだし。 続いて、20インチ。 タイヤ:245/35R20 ホイール:8.5J×20 +45 いい感じに嵌ってます。 フロント、ツラウチ。 リヤ、ツライチ。 フロント、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2022年10月10日 02:10 ひでまる。さん
  • TRDのホイールキャップを純正と入れ替えよ!

    純正のホイールキャップからトヨタマークを4ヶ所、裏の爪を解除して外します。 両面テープも無く簡単に外れます。 ここにTRD紛いのエンブレムを貼る予定なので綺麗に脱脂しておきます。 んで問題児のTRD紛いのホイールキャップをチンします。( *´艸`) ヒートガンを持っていないのでドライヤーで温めます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年1月17日 20:56 烈弩さん
  • リムガード

    18インチが18.5インチくらいになったかな。5月につけてまだしっかりついています。寒さで硬くなる冬がしんぱい。 しっかりリムガードしてくれています。 テープは3M ちょっと多めに 短くきりすぎてしまった こちらはぴったし 少しだけ両面テープがみえてしまっているけど、自分だけが気になるところ ぴっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月3日 22:39 yusei177さん
  • 冬支度も込みでのタイヤ交換

    タイヤに亀裂が発見され、このままでは走行することが恐ろしくなってますので、とりあえずスタッドレスに交換です。スタッドレスも近々新品に交換する予定です。 始めた時間が遅かったのですが、今日中にやらないと、怖くて乗れません。知らなかったら、結構走っていたかもしれませんが、事故っていたかもしれません。ク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月1日 23:28 @FA@さん
  • 空気圧センサーの取り付け他 ②

    ついでに 右下のスイッチ配列を一部変更。 TRC OFFスイッチは左下へ移動。 DRLスイッチはデイライト用。 基本はスモールOFFでONですが、スイッチで強制OFF可能。 LED BEAMスイッチは後付けイルミ用に。 (グリルイルミ~ウイポジ~ミラポジ~ヘッドライトイルミ~フォグ内CCFL~ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月24日 21:22 DONDOさん
  • カーメイト 非金属 タイヤチェーン バイアスロン

    またまた人生初のチェーン取り付けです。関東の大雪で会社から早期退社の指示がありました。スタッドレスが無いし今後買う予定も無いので余った時間で翌朝の為にチェーンを買いました。非金属とありますがスパイク部分と内輪部分の連結ワイヤーには金属が使われてます。 タイヤサイズに合った物を使用しないと車体、タイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月10日 02:52 19851985さん
  • ロンリーパパちゃんから譲り受け

    今回は、ロンリーパパちゃんの所に遊びに行った際に、使わなくなったと言う事で、譲り受けました。 デジキャンのワイトレ頂いちゃいました その上取り付けまでやってもらちゃいました(笑) 写真は撮り忘れてますが(笑) 取り付け完了写真です 本当は、1センチワイトレ頂く予定でしたが、取り付けしてホイール付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年5月29日 20:57 ベーーヤンさん
  • ロングハブボルトに交換(リア)

    シフトはパーキング、サイドブレーキは解除し必ずフラットな場所で前輪に輪止めをし施工してください🤗 14mmと17mmのメガネレンチorトルクの強いエアーレンチ、トルクレンチ、油圧ジャッキ、馬等が必要です🙋🏻 先ずは純正のハブボルト23mm位でしょうか、これに5mmのスペーサーを噛ましてい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年5月7日 17:00 烈弩さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)