トヨタ ヴォクシー ハイブリッド

ユーザー評価: 4.57

トヨタ

ヴォクシー ハイブリッド

ヴォクシー ハイブリッドの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ヴォクシー ハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 80系サンシェード全窓用セット 5層構造

    ホムセンで買ったミニバン用の汎用品とは違いサイズもジャストフィット吸盤も良く吸い付きます。 最近は視覚性を重視するのかピラーにも窓が付きました。 フロントと窓開閉が無い3列目のはめ殺しとピラーで試してみます。 暑さも和らぎもっと早く注文しておけば良かったかも?

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月28日 23:22 19851985さん
  • 車中泊用にスノコを作りベット製作

    910mm×300mmの板を三枚つなげて、高さを合わせながら平に成るように スノコの裏、高さ合わせた所です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月3日 14:33 こうじだがやさん
  • 2017年最終日走行距離

    2017年最終日のODOメーターは 23,618kmでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月3日 17:39 HV112さん
  • ドライブシャフト交換&スライドドアブレース装着っす( ̄▽ ̄;)

    先月異音発生の為に交換した左側のドラシャフですが、今度は右側から異音が(゚Д゚≡゚Д゚)゙? 速攻Dに連絡し、右側も交換する事に… 指2本弱者は隙間あるし、低い訳じゃないのに、なんでこぅなるかなぁ? 左側同様に右側もドラシャフ交換完了(^_^)v もぅ異音はやめてよねー(。-人-。) んで、ちゃ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2017年11月24日 10:16 フクチャンさん
  • ハンズフリースライドドアのプチ改良

    以前取付したオートスライドドアですが、不具合もなく動作してます。走行中に反応してしまうのではないかと不安だったので、GNDを延長してP信号線に配線しました。 両サイドのGNDを引っ張ってきました。配線がぐちゃぐちゃですが運転席下に追加している電源取り出しコネクタのP信号線にギボシで繋ぎました。これ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2017年11月17日 16:17 なかけんけんさん
  • 助手席側ヒューズボックスの蓋

    以前、助手側ヒューズから電源を取ったのですが配線が邪魔して蓋加工無しでは蓋が閉められませんでした。 蓋をもう1つ注文して穴開け加工しました。 ACC×2,常時,イルミ用に取った電源です。 ヒューズ抜き差しの前に念のため写真を撮っておきます。 ヒューズの刺さっている向きに注意します。 蓋に4カ所穴を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月19日 07:52 19851985さん
  • ドライブシャフトの交換( ̄▽ ̄;)

    先月末ぐらいから、ブレーキ時にフロント左側付近から、カタカタ音が鳴りだして、日に日に大きくなってるような気が…((゚□゚;)) 足回りは心配なんで、みん友さんにいろいろお聞きし、ドラシャフ・回生ブレーキ・ハブ…と言った意見をもらい、先日Dに行き試乗確認と原因判断をしていただきました。 結果、ド ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 5
    2017年10月12日 11:43 フクチャンさん
  • 青LEDテープ一周

    最初はスイッチで一括操作しようかと思ってたのですがめんどくさかったので テールランプにかましてる電源取り出しカプラーから電気を頂きました! 配線の色 ・黒ーアース ・赤ーブレーキ ・青ーポジション ・緑ーバック(車種による) ・黄ーウィンカー 今回LEDテープは 300連 正面発光5m 5050 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年9月15日 19:42 カーくんさん
  • 修理 WSL-52 ウォークスルーボックスLED付 

    最近急加速をするとセンターコンソールの上蓋が開いてしまいます。 蓋側の留め具が緩んでるようです。 開いた状態から裏側にして スライドレール4カ所のネジ外して 上蓋を分離して 写真右側の部品のバネが伸びきった状態です。以前、前車で使用した同サイズのLED無しの旧製品から同じ箇所の部品を移植しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月13日 19:43 19851985さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)