トヨタ ヴォクシー ハイブリッド

ユーザー評価: 4.57

トヨタ

ヴォクシー ハイブリッド

ヴォクシー ハイブリッドの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - ヴォクシー ハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • デイライト取付

    デイライトと2色シーケンシャルウインカーのデイライトの配線です😁 当初、オプションカプラー経由で接続なので楽勝と思っていたのですが、肝心のエンジンルームのオプションカプラーが行方不明😭 仕方が無いので定番のエンジンルームのゴムブッシュから貫通を試みるも通らない😅 先の尖ったドライバーで押して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月27日 19:08 ken_papaさん
  • フットランプとミラー型ドライブレコーダー取付

    Aピラー外しですが、カーテンシールドエアバッグ装着なので、フック外しが大変です😭 何度やっても上手く外れず🥵付け根のポッチを押すらしいですが上手く押せません😅 前車からの移行なので説明書が有りません😅 Aピラーの三角窓下のドアオープン時0V配線です😄 YouTubeの取付動画を参考にしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月22日 20:08 ken_papaさん
  • ウインカーをLED化 フロント リア

    上 ノーマルはオレンジが外から見える😑 下 LEDに変更しました。 上 点滅時 ノーマル 下 点滅時 LED これがハイフラ対策バルブ ちなみに取付け時、ハイフラが起こりましたが、エンジンを入り切りして回避しました😥 光量は変わらないかな?省エネ(^。^) 電球のため、熱いーい🔥 熱く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月4日 15:48 ばいおれっとさん
  • フォグランプをLED化

    ヘッドライトはLEDになってます。 どうも自然色なのでしょうが、オレンジ?が気にいらず交換。 フォグランプ H8 H11 H16 LED ツイン ホワイト⇄イエロー 2色切り替え 6000k/3000k 車検対応 マニュアル169Pageを読んでしまった。 フォグランプスイッチON(ホワイト) エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月2日 18:48 ばいおれっとさん
  • ヘッドライト ハイビームをLED化

    全て純正バルブです。 ライト交換はプラスチックレンズを使っている車が多いので、熱には注意しています。クモリ、くろずみの原因かと… ヘッドライト ハイビーム HB3 LED 6000k ヘッドライトハイビームをLEDに変更しました。差があまり感じられませんね〜でも、省エネ(^。^) 次回はフォグラン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月31日 19:10 ばいおれっとさん
  • バックライトのLED化

    全て純正バルブです。 試しにこれを付けてみました。 LEDに変更しました。 夜はこんな感じ… ちなみにナンバー灯もGARAXのLED化です。3mmの−ドライバーで簡単に交換できます。 取り扱い説明書296Page

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月31日 19:09 ばいおれっとさん
  • GARAX ルームランプLED化

    毎回、車を乗り換えるとルームランプはLEDに取り換えています。 今回は、3列シートなので高価になってしまった。お気に入りはGARAXのLEDです。めっちゃ明るいですね〜

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月30日 16:49 ばいおれっとさん
  • エンジンルームに照明を動画あり

    エンジンルーム用のLED照明を付けます! 眩しくないようにこぴまる君から貰ったアルミのLアングルにLEDを貼りボンネットの裏に超強烈な耐熱両面テープで貼り付けます! こんな感じです! 配線はカバーの裏を通し 配線をコルゲートチューブに通しますがコルゲートチューブ挿入工具を使うと配線通しが超早いで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年8月4日 20:56 烈弩さん
  • タクシー始めました②

    運転席側です。 先ずはドアの内張りを外して 隙間にあるこの蛇腹に配線を通します! 配線カバーを外してバラします。 以前助手席側にサイドカメラを配線したときよりかなり簡単に通りました? ・・・って思ったら車体側のグロメットごと取れてました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!! 簡単に復旧出来 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 9
    2019年6月2日 17:02 烈弩さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)