トヨタ ヴォクシー ハイブリッド

ユーザー評価: 4.57

トヨタ

ヴォクシー ハイブリッド

ヴォクシー ハイブリッドの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - ヴォクシー ハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー交換

    5年と半年使ったバッテリーを交換します。 ステアリング交換などで、外しているのでサクサク 作業をします。 ユアサバッテリー カオスやオプティマとかも検討しましたが 楽天セールにて、14000円で購入 端子は、マイナスを外してからプラスですよ。 排気管も外します。 固定のステーの取り外しも忘れずに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年9月14日 14:38 KANさん
  • 補機バッテリー充電。(^^)

    週末の新潟遠征に備えて 猛暑で酷使された補機バッテリーの 定期充電です。 (^^) 急速充電せず、バッテリーに優しい ゆっくり充電です。 充電時間は約5時間。 ハイブリッドの補機バッテリーは 車内。 リアサイドのガラス少し空け、 AC100V引き込み。 車内で充電機と接続。 本体はリアシートに。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年9月3日 14:02 DONDOさん
  • ★バッテリー交換★

    整備手帳じゃないです(笑) 自分が忘れないように。 7月31日に交換しましたが、バッテリーには8月1日と記入。気分的に(笑) バッテリーカバー外しステー外す。排ガスホース抜いて+−緩めてエーモンメモリーバックアップを+−に装着。−+の順で端子抜いてバッテリー交換。 バックアップを−+の順で外し締め ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年7月31日 18:17 〆 EK3 〆さん
  • 嫁の車 バッテリー交換

    4年9ヶ月使用したバッテリーが、突然上がってホンダにジャンプスターター持って来て貰い生還しましたが、嫁が不安だ!交換してと言うのでパナソニックカオスに交換‼️ それ迄はアイドリングストップしませんでした。 交換後キチッとアイドリングストップ様になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月18日 11:53 ikabakaさん
  • バッテリー交換

    ディーラーにお願いするとバッテリーは違うだろうけど3万超えてたので自分で変えてみることに! 総走行距離:57,298km(備忘録) 先輩方のを参考に ACDelco LN2 65Ah 欧州車用 ¥10,000 と言うのをヤフーショッピングで買ってみました。 メモリーのバックアップには単4 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2019年4月1日 15:55 将光軍さん
  • バッテリー交換 ENJ-375LN2 GS YUASA ジーエスユアサ

    ENJ-375LN2 20時間率容量60Ah 普通充電電流3A ノア HV、ヴォクシー HV、エスクァイア HV、アルファード HV(H30系)、ヴェルファイア HV(H30系)、C-HR(ガソリン車)、レクサスNX HV、レクサスRX HV(L20系)、レクサスES、カムリ(H70系)、クラウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月15日 21:53 19851985さん
  • バッテリー上がり6回目

    3連休明けの出勤直前に普段通りに 暖機運転を始めようとすると メーター表示のバグ 電圧不足でエンジンがからからず 家庭用電源から3分ほど充電してから すぐにエンジン始動できました。 ハイブリッドのバッテリー表示は上から2番目で補助バッテリーが原因のようです。 新車購入から2年7ヶ月3万5千キロの間 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年2月12日 23:39 19851985さん
  • バッテリー交換 ACDelco LN2/GP47

    3年持たずにバッテリーが上がったので交換する。走行距離10000km位。 バッテリーは欧州規格なのでまだ出回る種類が少ない。ヴォクシーHVはLN2というサイズ規格。 私はACDelcoのLN2/GP47をネットで買った。税込み10455円。 バッテリーはエンジン切った状態で交換する。 バッテ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2019年2月9日 10:40 sinjirouさん
  • バッテリー交換 +α。(^^)

    最近アイドル時のエンジン停止時間 短い。(@_@) 補機バッテリーから バッ直配線~社外電送パーツも多々...。 間もなく3年。突然逝く前に交換です。 安定の半日休み...(@_@) 1日休みが欲しーです。 ハイブリッドのバッテリーはリアです。 バックアップ...せず、 そのまま取り替えです。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年1月13日 20:17 DONDOさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)