トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • オーディオ導入、ステップアップ+セッティング備志録

    自分の為でもあり カーオーディオに必要な項目を 8ページにまとめてみようと思いました。 そもそも、素人に 優しくないんですよね カーオーディオの世界は 意外とセッティングとかしてる整備手帳とか少ないみたいですね。 まず、何から変えたらいいだろう? という部分から基本知識等から踏まえていきたい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年2月6日 18:42 ねぼやんさん
  • オーディオ設定値(記録用)

    記録用です。 TA実測値 スピーカー出力 カットオフ フロント ・周波数80Hz ・スロープ-18db リア ・周波数80Hz ・スロープ-18db サブウーファー ・周波数80Hz ・スロープ-18db

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月5日 18:50 ただし、さん
  • ちょっとスピーカー測定してみました(^O^)

    昼からスピーカーの調整するべく日陰を求めて 移動中にもエージング用の曲をかけてました。 ちょっと頭がおかしくなりそうでした・・・(^◇^;) まずは運転席ヘッドレスト辺りにマイクを置いて PCからナビAUXとつないで測定してみました。 ピンクノイズ ホワイトノイズ サインスイープ メーカーが出して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月28日 17:29 tane403さん
  • カーナビ角度調整

     ダッシュボードを外したときに閃いた。  以前から日が射し込み、画面が見づらいのでなにかいい方法は無いかなと思っていた。  トヨタ純正の取付金具と台座との間にワッシャーを噛ますことを思いついた。上部2つのボルト穴裏に3Mの超強力両面テープでM8*15mmのワッシャーを一枚ずつ貼付けて取り付け。   ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月3日 00:39 ぽぇ~んさん
  • 配線整理

    足元周りをスッキリしたく配線の 取り回しとレイアウトを。 この段階で作業は約半分 もう少しガンバロウ前シート、コンソール インパネすべてをはずし今迄の配線 全ての見直しです。 結局この場所へ あちこち収まり場所を探した結果 自作したコンソールBOXの背後 へ縦2段に配置。小一時間もあれば 完了と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月25日 14:05 YOU-さん
  • スピーカーライン補修

    先日スピーカー交換した際にスピーカーケーブルの取り回しに 問題があったようでウインドを昇降した際にケーブルを切っちゃいました これを補修するんですが、エレクトロタップなんて使っちゃいけませんよ!! 接点不良になりやすいんです 私はリングスリーブを使って圧着!こっちのほうが確実に接続できます! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月16日 10:03 バイキング巨匠@αさん
  • ショートアンテナ

    昨日届いた77mmショートアンテナこれを取り付けます まず純正のアンテナを外して… はい完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月29日 17:11 I-WISHさん
  • スピーカー 計13発のメンテ

    親父号 現在運転席シート下にウーファ用2台 助手席下に2台のパワーアンプが 運転席は勿論 リフトダウン不可です それにしても凄い配線の数 アース線とプラス線は極太 フロント周りのスピーカー計8本  F硝子下のツィーターはスコーカーへ変身済ですね 見ただけで頭がクラクラに リアードアーカロ フルレン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月2日 12:17 YOU-さん
  • 後席ディスプレイ配線用クリップの脱落対応

    後席ディスプレイの配線用として標準では写真のクリップが付属してくるのですが、クリップの挟む力が弱く、下のクリップはこれまた写真のとおり挟む力が弱いため、よく脱落していました。 そこで、日常事務仕事をしている私が、ふと仕事中に気が付いたのが、このクリップを使うことを思いつきました。 これだとクリッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月20日 00:54 SQUAREさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)