トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

清掃・クリーニング - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 清掃・クリーニング

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ブリス(Bliss) 超微粒子ガラス油膜取りセット

    水分中のカルキ成分や古くなった撥水剤・アスファルトや排気ガスに含まれる油成分が固着してフロントガラスに油膜やうろこが発生してしまうと対向車のライトが乱反射したり雨中の視界が悪くなり運転に支障が出て大変危険です。 「ブリス超微粒子油膜取り」で油膜やうろこ、古い撥水剤を除去することで視界もクリアにな ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月23日 15:56 Blissshopさん
  • ガラスのうろこ取り

    ガラスのうろこ状のカルシウムスケールが 付着しだしたので、酷くならないうちに 落としておきます。 使用したのは、洗車の王国の グラスポリッシュです。 ボディに付着しても問題ないので 使用が簡単です。 効果も半端ない位良いですよ~ 左半分が施工が終わった部分で 右半分がまだ撥水コートが残ってい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月30日 19:54 謎ピカ@さる走事務局パシリ担当さん
  • 冬支度&内窓掃除

    一気に寒さが厳しくなり、朝晩の凍結や山間部の雪予報が出てきてるのでスタッドレスに履き替えを。こちらの溶剤で夏タイヤのホイールをコーティングして保管してます 内窓が曇るのでこちらを購入。 業務用との事もあり、ショップの施工動画通りの簡単に仕上げられ綺麗になり満足。 このストッパーが中央でレバーをロッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月9日 18:05 02019さん
  • ガラセリウムとフェルト

    フロントガラスが見にくいとのことで今回はガラセリウムとスポンジではなくフェルトで磨きます よく混ぜて塗りつけました 写真では綺麗に見えますがあと何回か磨く必要がありますね 今日は風が強くてここまで(汗) うー寒い ガレージが欲しい今日この頃

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月6日 11:57 blackfieldさん
  • ガラスのウロコ取り

    久々にガラスクリーニングしてみました。 2年ぶりくらい(爆) 屋外駐車、桜島の降灰等により、ウロコがハンパない状態でした。 ワイパーのあたらないトコは手で触ってカサカサしてるのが分かる程でした。 白く曇ってました。 クリーニング後しか撮ってなかったです。 酷かったのが、フロントガラス。 ワイパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月29日 22:42 やまぱんさん
  • ウィンドウ&ホイール清掃

    12ヶ月定期点検のついでに、 ウィンドウとホイールが汚れていたので 清掃しました。 ホイールは、ブレーキダストが付着 していましたので、清掃しました。 サイドのツヤ 前回洗車から1ヶ月以上経過していますが まだ、きれいな状態を保っています。 ボンネットのツヤ こちらも大丈夫そうです。 ルーフのツヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月4日 01:01 910Tさん
  • リアガラスシール除去

    いい天気なので気になっていたシールを除去 使ったもの 熱湯、タオル(雑巾)、カッター、パーツクリーナー 途中までやって写真撮るのを思い出す。 タオルをのせて熱湯で温め。 シールは爪で引っ掻いて取り除きました シールを除去したら頑固な糊を除去。 熱湯でふやかして、カッターの上側部分で慎重にかつ素早く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月28日 15:01 melo515さん
  • ウィンドウ、ホイール、車内清掃

    天気が良かったので、 タイヤローテーションのついでに 各部を清掃しました。 ウィンドウもボディーもピカピカです。 洗車は1ヶ月以上行っていませんが、 まだまだきれいな状態を保っています(笑) ブレーキダストを除去し、 輝きを取り戻したホイール(笑) ルーフもピカピカです。 あまりに光っていると鳥の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月21日 22:59 910Tさん
  • くもり止め施行

    雨の夜、エアコンかけないと曇って見えなくなるためSABで見つけたこれを使用してみました。 willsonのくもり止めです。もうひとつ油膜取り&くもり止めっていうのも売っていたのですが、フィーリングでこちらに。 窓の下の方がとても大変なため、これもついでに購入。 Cretomの窓ふきラクラク です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月18日 20:09 愛犬ポチさん
  • 油膜取り

    この車買ってから、初めて油膜取りしてみました! 作業自体はただ塗り込んで洗い流すだけの簡単作業です。 この後、撥水加工しましたがいつもより良くききます。やっぱり下地が大事ですねー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月8日 22:44 TETSU184さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)