トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • ドアミラー素地樹脂劣化部塗装①

    カウルトップと同じように、WISHのドアミラーの取り付け部分は、白化します。 しかも、この部分のみの補給部品は無し…。 新品購入するしかありません。 今回、カウルトップを塗装したついでに気をよくして、この部分も塗装してみました。 用意するのはカウルトップと同じ。 写真使いまわし(汗) 艶消 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年10月18日 14:02 かずぴょんXさん
  • 後期フォグパネルワンオフ塗装♪

    後期バンパーに使用する フォグパネル これをオリジナルの ワンオフ塗装して行きます。 まずは、三枚(二枚)におろします。 メッキ枠とベースの プラスチックに分けまして~ メッキ枠をブルーグラデーションで塗装。 フォグリング部アップ♪ グラデーションが解かるかな。。。 続いて、プラスチックのベース ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年1月28日 20:01 ちっぽさん
  • 傷直し②+コーティング+冬支度♪

    キズ直し① のその後… 週末休みを使ってひたすら地道に磨き続け、、 本日久しぶりの平日休みをつぶして、朝から仕上げ作業に勤しんだ結果… こんなだったボンネットが・・・ 何とかここまで復活!!(*'▽') よく見ればならしきれない線キズやタッチペンのホクロはありますが、パッと見超キレイ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2016年12月8日 22:38 ackiiさん
  • カウルトップベンチレータルーバー塗装②

    ルーバーからプロテクタを外そうとしたところ、溶着されてます。 ここは交換するところ… どうしよう…とりあえずはがします。 ルーバーを取り外したら、いったん食器用洗剤で入念に洗浄し、ペーパ掛けします。 ウオッシャー液と砂埃が固着して手ごわい…。 入念にペーパー掛けし、再度洗浄します。 そして ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年10月16日 20:12 かずぴょんXさん
  • ドアミラー素地樹脂劣化部塗装②

    ご覧の通り、非常に窮屈な場所から配線を抜きます。 ドアミラー本体のコネクタの他、ヒーターミラーのコネクタ、場合によってはドアミラウインカーのコネクタを抜きます。我が家は全て該当(ToT) (ディーラーオプションのドアミラーウインカーのコネクタが一番大きくて厄介でした。) 配線抜き取り完了! 当然 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年10月18日 14:12 かずぴょんXさん
  • カウルトップベンチレータルーバー塗装①

    定番ネタではありますが、我が家のWISHも登録後12年が経過し、ワイパーまわりが白化しています。 さらに、梨地仕上げの為、黄砂や撥水ウオッシャー液の成分が固着して、見た目がよろしくありません。 何とかリフレッシュしようかと新品購入を調べると1万以上します…。 ここは、塗装しかありません。 と ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年10月16日 19:12 かずぴょんXさん
  • ボンネット傷直し①

    我が子にスコップでナデナデされた翌日、気を取り直して補修頑張ってみました! 家族がまだ夢の中、早起きして開始(^o^) 夕方から雨予報のため若干焦りつつ進めます。 とりあえずあるものでと、工具箱にあったこれらを使い、細目からゴシゴシ開始♪ 擦って洗って擦って洗って擦って… 3時間もやる ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2016年11月29日 23:01 ackiiさん
  • リアバンパー【補修】

    DCの自転車と接触しリアバンパーの左側が… 傷と深い窪みができてます。 去年、リアバンパーの右側を破損した時はオートバックスに行き2万で修理したんだけど… また2万はキツイので今回は自分で補修してみます。 超素人ですが(笑) みなさん目をつぶって見てくださいね(笑) まず 傷をサン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年8月8日 20:37 チョロゲ(-^〇^-)さん
  • リアバンパーの損傷を何とかしよう⑤ ~キズ隠し完了('◇')ゞ編~

    いきなりですが上下とも取り付けました! (2つとも位置合わせに集中し作業写真は撮れず) 下の方は、リフレクター穴の凹みを引っ掛けて重みを乗せつつ、上半分を両面テープで固定。 リフレクターより下の辺りは少し浮いてて下端は密着してるので、仕上げに下端を両面止めする予定です。 とりあえず大きな割れ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2017年5月27日 15:57 ackiiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)