トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

取付・交換 - ルームミラー - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ 内装 ルームミラー 取付・交換

  • 純正インナーリアビューミラーの取り外し / 純正オプションのワイドインナーミラー流用取付作業

    ここではルームミラー(インナーリアビューミラー)の取り外し方法と、ワイドインナーミラーの取り付け方法をご紹介します。 ワイドインナーミラーを購入すると取付要領書が付属しており、記載のとおり作業を進めていくとどなたでも簡単に作業を完了することができますが、ミラーの取り外しに関してわからない方(私も ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2012年4月23日 01:06 SQUAREさん
  • GENTEX 自動防眩ミラー 取り付け

    純正のミラーより2cmほどワイドになっています。 ミラーは凸面レンズではなく平面ミラーです。 ケーブルは+側切りっ放し、GNDはくわ型端子が付いていましたが、後で接続し易い様に小型のカプラーに付け替えます。 純正ミラーの取り外し方ですがカバーをずらしレバーを引きながら上側にスライドさせるとミラー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年10月31日 18:28 Apacheさん
  • ドライブレコーダーFH220M取り付け

    本日取り付けの商品はこちら。 ミラーとセットになっているのでかさ張らないかなと思い購入。 電源はシガライターを使わず直結することに。 なのでこちらも一緒に購入。 エアコン周囲のパネルを外し電源を取ります。 今回はACC電源に直結なので適当なところから拝借。 配線はフロントガラスの淵を回りAピ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年11月23日 19:08 たかぼー@90VOXYさん
  • ルームミラー交換

    赤丸の部分の両側を押して、キャップを外します。 キャップが外れたら赤丸の部分を手前に引きながら、ミラー本体を上にスライドするとミラーが外れます。 ミラーを取り付けるベースはこんな感じ。 新しいミラーをベースの溝に合わせてスライドさせ取り付けます。 新しいミラーの取り付け時はキャップは外さなくてOK。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月31日 09:41 Tommy58さん
  • ミラーカバー取付

    定番のミラーカバー! そのまま取付するのも面白くないので メッキ部分を塗装! 使ったのはコレです^ ^ 本体にも 余っていたエンブレムを^ ^ 完成予想図! メッキ部分の塗装がイメージより濃すぎました^^; 嫁の帰宅を待ち取付^ ^ まあまあでしょうか(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年11月8日 22:27 hj61vzge20wさん
  • トヨタ(純正)インナーミラー交換

    購入して10年。もはや老朽化対策となっています… いまさら、メッキフォグランプカバーを装着しました!なんて書き込みは許されるのでしょうか…2004年7月ですが(汗) 今回も、装着後10年経過したソーラー充電式レーダーが老朽化した為、ミラータイプにしたところアイドリングの振動(ただでさえ10系W ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月1日 21:36 かずぴょんXさん
  • ミラー型ドラレコ取り付け

    ミラー型ドラレコ取り付けました ※afterの出来上がり画像です 大陸製だと思いますが使用感としては前後画質は綺麗で上下画面上で指で角度調整可能で便利です 今回は純正ミラーも固定がゆるいのでステーから交換します。 まずはミラーステーのカバーを外します。 ※外し方は構造上カバーの左右に爪があるので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月13日 08:09 HIROカプさん
  • 自動防眩ミラーGPmirror ムーンビーン

    画像は今度載せるかな?? とりあえずまず純正ミラーの取り外し。 両横にツメがあるので、プラスチックの内貼り剥がし などでガラスとの間にぐいぐい入れてカバーを取り外します。 (ミラーの首の部分にマフラー状態ですね・) あとは前方方向にバネを利用したストッパーがあるので それを押しながら(引き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月5日 22:21 たかんちゅさん
  • 10.2インチタッチバックミラーモニター

    取りあえず仮つけ♪ ぬぉっ!!こんにわ状態でお辞儀してます・・・ 取りあえず、天井の内張りの中に配線入れて 引っ張ることにします。 ゴムリング部分が劣化して、弱ってるのかもです。 助手席バイザー部分を外して 配線を入れこみやす で、ピラー部分を外して 配線通し・・・ 以下、熱中しすぎて写真取り忘れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年8月24日 00:35 まこwishさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)