フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • 1年定期点検

    続いて1年定期点検です。当初は8万円以上でしたが、ワイパーブレード交換やエアコンフィルターの掃除などを省いて、45,944円でした。内訳は通常の点検項目に加えエンジンオイルの交換などです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月14日 03:44 sinkakiさん
  • 半年点検

    半年以上前ですが更新をさぼっていたのでupします。VWディーラーにて半年点検です。 特に異常はありませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月14日 03:21 sinkakiさん
  • 349,684km 左CVブーツインナー交換

    整備記録として掲載 ワイパーモーターの次は、オイル交換をとお願いしてしたところ、デスビ周りからのオイル漏れがあり、1リットルくらい減っていたことが判明。 さらに、CVブーツ左インナーも割れており、早めの修理を考えました。 在庫がすぐにあるということでさっそく交換に。 作業中は、他のスタッフさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月31日 17:08 ゴルフ89さん
  • クラッチワイヤー調整

    数日前からシフトの入りが渋くなっていたので、お盆明けに診断頂くと、クラッチワイヤーの遊びが大きくなっていたので調整してもらい、前のようにスコスコとシフトチェンジできるようになりました。やっぱりマニュアルはおもしろい(^_-)-☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月19日 15:23 ゴルビィーさん
  • トランスミッション制御コンピュータの不具合(サービスキャンペーン)

    <不具合内容> 7速DSG型自動変速機を搭載した車両において、自動変速機制御コンピュータの構成部品である油圧を蓄えるアキュムレータの容器の製造が不適切なため、油圧上昇により容器に微細な亀裂が発生することがある。そのため、亀裂部位からの油圧漏れを検知したコンピュータがトランスミッション警告灯を点灯さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月22日 21:44 かわぐち@カイチョウさん
  • ドライブシャフトブーツ交換…

    …はい、タイヤ交換の際に「右フロントのドライブシャフトブーツからグリスが滲んでますよ〜」と言われまして(^_^;) そのままディーラーに持ち込み、点検をしてもらいました。 ブーツに破れはないものの、どこかにヒビ割れがあってグリスが溢れてたので、部品在庫を確認して交換と相成りました(´;ω;`) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月1日 16:11 すーしゃんさん
  • EPC警告灯点灯による診断

    EPCが点灯した原因は、アクセルからの異常信号の発信とのこと。頻繁に発生するとアクセルを交換するとのこと。あやしい?。見積りは画像のとおり。 他に同様のEPC点灯による走行不能の症状があり、対応も様々のようです。だからコンピューター制御は嫌だ。もっと原始的でも基本性能がしっかりしていてほしい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月31日 16:55 kenken304さん
  • ドライブシャフトブーツ 亀裂

    来週 車検の為 タイヤ交換中に発見(汗 アウト側 左 カシメ部分に亀裂 グリスはそれほど漏れてないので 最近か?? 新車購入から 7年 67000Km 車検時 左右交換予定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年1月11日 20:16 sibagoさん
  • 朝一番でのエンジン始動時の異音動画あり

    たまたまボンネットを開けた状態でエンジン始動した際に、異音に気づいたので、本日ディーラーに、アップしました動画を見せて不具合か否かの確認をおこなってきました。 先日オイル交換を行った際に用いたエンジンオイルとの相性かもしれないし、不具合かもしれないと言うことで、来月ディーラーに車を預けて点検して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月20日 19:07 pontaro44さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)