フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リアサスペンションスプラッシュシールド取付

    まず車体下に潜り込める様に、リアをスロープに載せます。このスロープでプラス10センチ。下にマットを敷いた状態で自分の体だとなんとか潜り込める高さです。 手前が右側用、奥が左側用。上下前後この向きで取り付けます。 赤丸がプッシュリベットを差し込む穴。 青丸が車両側のゴムが顔を出す穴です。なお、使わな ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2022年1月30日 12:16 MILACKさん
  • スプリング交換 ダウンサスリア編

    ロアアームのボルト3本を抜きます。 写真の2本と奥にスタビリンクの1本。 これだけです。 アームが下がって、スプリング抜けます。 上部のゴムシートを移植して組込みます。 ローターをジャッキで持ち上げながら、穴を合わせてボルトを挿し込みます。 このまま1Gをかけて、締め付けします。 完全の図 も ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年4月4日 23:00 takatecさん
  • トー測定と調整

    なんちゃってトーインゲージの製作 ホームセンターでアルミのアングル材と皿足つきボルトを調達。 アングル材 長さ2メートル 厚さ2ミリ 幅20ミリ 皿足つきボルト M8 長さ100ミリ 長さ700ミリで切断し、8Φの穴を2カ所開けて足つきボルトを取り付けます。 ボルト長は揃えましょう。 ステアリ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2010年5月6日 01:06 zeekeさん
  • COXスプリングキット

    快適仕様な車なのでスタイリング重視で装着しました。 COXさんのはバンプラバーが付属されているのが良いですね。 参考までにバネ本体の購入価格は税込み44,550円でした。 私の車の場合、フロント-30㎜ リヤ-25㎜ となりました。 丁度良い落ち具合で大人の車高短となりました。 ちなみにガ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年2月10日 21:38 garagekさん
  • 右フロントのショックを外すための手順

    今日は、お仲間に朝から手伝ってもらって 無事にアッパーマウントとバネの交換ができました。 で、ここで苦労したところを簡単に回避する方法を書いておきます。 画像の通り、スタビライザーが、シャフトに干渉してしまうため 力任せ、体重任せに取り外しをしてしまうとスタビライザーが、ひん曲がります。 または、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年5月30日 15:04 tadano@bunbunさん
  • ストラットマウントラバー 交換

    走行中 助手席前からゴトゴト音がするようになり 上下動で鳴る事が多い…? ステアリングを切るとバネの音がする… 足回りゴムの劣化だと予想をたて 純正品を取り寄せました 51925-TF0-005 ダンパー 500円 51920-SCC-015 ストラットマウント ラバー 1800円 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年9月12日 22:31 ケマ5555さん
  • サスペンション交換(リア篇)

    リアは、フロントと較べ圧倒的に簡単です。写真を撮りつつ、途中で昼食を取ったので時間がかかりましたが、まじめに作業すれば1時間強程度で完了します。簡単だったので細かいことを覚えていませんが、フロントと同様に箇条書きで。 1.ジャッキアップ後、ウマをかけタイヤの取り外し。 2.ビーグルレベルセンサー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年6月27日 02:04 雨男@albireoさん
  • サスペンションリフレッシュ...VW ゴルフⅥ SACHS ショックアブソーバー

    前回にご来店頂き....走行距離が70.000Kオーバー... サスペンションのリフレッシュのご相談。 ビルシュタインとザックスと比較して頂き.....財務省の許可を得て 本日の施工となりました。 今回は、車高を下げる事は考えていませんから.... ショックのみの交換と... アッパーマ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年12月13日 19:49 ガレージエルフさん
  • BILSTEIN BSS Kit 装着(Front)

    <使用工具> ①電動インパクトレンチ(あれば作業性が格段に上がります) ②&③21mm&22mmソケット(トップナットは純正21mm、社外22mm) ④&⑤75°21mm&22mmメガネレンチ     (手回しでトップナット作業を行う際、7mmロングHEXソケットorモンキレンチも必要) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年7月15日 16:26 keigtiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)