フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー寿命延命対策 58km

    前車(AW1)に装着していたバッテリー寿命の延命対策を移設しました。 のび~太EXは各車に導入していてますが装着してから1~2年程度なので個人的には効果の判断が出来ずにいます。 しかし悪い効果は感じていないので継続します。 取付についてはA4Avant(B9.5)にて投稿しているのでそちらを参 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月4日 21:38 まちゃかさん
  • HADOOハドタン装着(^^)

    ゴルフにもHADOOハドタンを装着しました*\(^o^)/* 効果が楽しみです*\(^o^)/*

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月31日 13:27 かなチンさん
  • カーボンバッテリーカバー取付

    リアルカーボンバッテリーカバーを購入したので、DIYで装着してみます 同梱されている取扱説明書の方が丁寧に書いてあるかもです バッテリーを固定しているバーの6角ナットを10mmソケットを使って外します ネジを落とさないようにしましょう 取り外したら、ネジは再利用します カバーを上から被せていきま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月22日 19:25 Harry**さん
  • バッテリーカバー カーボン化

    まずは、純正のバッテリーカバーを外します。 バッテリーが丸裸になりました。 カバーがうまくハマらなかったので、少し削ってカチッとはまるように加工しました。 そして、Race Chip を取り付けることが可能なクリアランスを探します。 エンジン近くに設置すると、熱が怖いので。。。 バッテリーの左端 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月9日 06:54 おにまんじゅうさん
  • CCA値計測

    3月末の納車時にバッテリーを新品にしてもらっているのですが、元気なうちに健康チェックをしておこう、と思いつきました。 CCA値などを計測できるチェッカーを使いました。 <測定1回目> 電圧 12.52V 内部抵抗 2.97mΩ CCA値 886.7 ※この時点ではバッテリーのCCA値がわからなか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月15日 16:41 @mikouhanaさん
  • SOC10%でエンジンは掛かるか?

    いつか実験しようと思いチャンスを伺っていましたがSOC(バッテリー充電量)が10%になったのと翌日乗らない事が判っていたのでエンジンが掛かるか実験してみました。 条件、外気温8度、SOC10%、バッテリーテスターでも充電0%、CCA760→395でした。 エンジン始動!掛かりました。10%でも掛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 14:23 ネルソンさん
  • バッテリーテスト

    中古車で購入した時には3年経ったバッテリーが付いていました。 一応テストをしてもらってから交換を考えようと思いました。 結果は良好と注意の境界、、、 突然死は怖いので交換ですね。 とりあえずCTEKやっとこ(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月18日 16:39 manabookさん
  • バッテリー点検

    最近、みん友さんがバッテリー突然死したりするのをよく聞くので、40000㎞近いので昼間、コーディングした後にバッテリーチェックしたら、SOC 0%❗❗ゲゲ、遂に昇天間近か? ディーラーに着いてから見たらSOC 80%、ちょっと安心❗ ディーラーで見てもらったら健康状態は、割りと良好❗ でも突然死し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月12日 21:01 variant1389さん
  • バッテリーへアルミテープ+ピュアポイント(^^)

    だいふく号の車内の雰囲気がイマ3だったので、サウンドテックに持ち込み磁界チューンして頂きました。 ◯先ずはバッテリー(^^) 以前バッテリーにピュアポイントを設置調整して頂きましたが、より効果があるピュアポイントでサンドイッチする方法で再度装着し直す事と、アルミテープをバッテリーに貼り、さらな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月7日 20:59 喜喜さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)