フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 電装系 コンピュータ 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    セッティングツール点検

    コンピュータセッティングする際に使うブースト計。 単純にブーストだけを知りたいときは黒いHKS製のほうを頻繁に使う。 白いTRUST製のものはツインプレッシャーメーターといい、ブーストと排圧を同時に計測できるスグレモノ。 常に同じ仕事ができるよう、時々これらのメーターの同期させることも重要。

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月29日 16:01 R Magic おーはらさん
  • レーンキープアシストが効かないからの直ったわ…ドテッ!!ヽ(*゚ω。)ノ

    6月3日の午後は5月10日以来23日ぶりにゴルフさんに火を入れて8,951kmからのスタートで鵠沼の頑固オヤジの磨き屋「ROCK WAVE」へ行きます…🔥 少し遠回りして頑固オヤジのところに行こうとゴルフさんを走らせるとメーターに何となく違和感が…ACCを使って走らせていてもレーンキープアシスト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年6月4日 17:17 湘南スタイルさん
  • 各種コーディング施工しました

    5/24日にゴルフさんを地元藤沢市内のワーゲンで納車した後に約3㎞くらい走ったでしょうか…やはり地元藤沢市内にあるHanafusa E-Optimizeで納車後秒速で各種コーディングをしてもらいます… とにかくアイドリングストップが大嫌いな湘南スタイル…コヤツだけは永遠に葬り去ります୧⃛(๑⃙⃘⁼ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年5月25日 02:42 湘南スタイルさん
  • 「ドライビング プロファイル スイッチオーバー」コーディングとハートビート🫀動画あり

    ゴルフさんを運転する時には高速道では勿論、一般道でもACCを多用している湘南スタイルですが、ACC使用時にレーダーとカメラが前車をロストすると当たり前ですが設定速度まで車が一気にベタ踏み状態で加速します(((((((((((っ・ω・)っブーン その加速度がノーマルモードなのに結構な勢いですので、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年4月12日 08:57 湘南スタイルさん
  • アンビエントライト6色化…レスポンスアップモード(アウディモード)その他コーディング

    FOCALスピーカーの取り付けついでにコーディングもやってもらいます。 ①アンビエントライトをdiscover proの画面で6色から選べる様にしました。 ②レスポンスアップモード(俗に言うアウディモード)にしました…停止からのスタートでアクセルをガンっ!って踏んでもクラッチ保護の為に半クラ状 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2019年3月19日 02:28 湘南スタイルさん
  • 左前スピードセンサー清掃、再取り付けしたけど秒でダメだったバージョン

    ⏫昨年に引き続き、今年もスピードセンサー祭りが開催されましたので鵠沼のディーラーに入庫した図です🚗 サービスの方が入庫するのにゴルフさんを動かしている時に感じた個人的な感想…取り付けてから5年が経つレムスマフラーが結構、そこそこ、何気に、中々にウルサイです…🚗💨 アバルトのレコードモンツァ程 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2023年10月30日 23:54 湘南スタイルさん
  • ACCキャリブレーション

    COXダウンサスを入れてから約400㎞走行したのでディーラーのアドバイス通りにACCキャリブレーションとヘッドライト光軸調整を行いました。 私のゴルフさんにCOXダウンサスを入れてから前後共約15㎜下がり落ち量も落ち着いたのでACCキャリブレーションをしました。ACC校正機は全てのディーラーにある ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2018年10月12日 00:38 湘南スタイルさん
  • コーディング追加

    Hanafusa E-Optimizeで新しいコーディングができるようになったとのことなのでさっそく試してみることに…何でもアルテオンには標準で付いてるらしい… ①アクティブシティライト💡 街灯に反応しているのかスピードに反応しているのか何を基準に点灯消灯しているのかはハッキリとは分からないで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2020年3月14日 22:29 湘南スタイルさん
  • アウディモードをワーゲン モードへ…ついでにアレもコレも…

    3月にレスポンスアップモード(俗に言うアウディモード)にしましたが今月末に6ヶ月点検の為ディーラーに入庫するのでワーゲンモードに戻しました…ワーゲンモードでHanafusa E-Optimizeから家まで3km程度乗りましたが街乗りでのノーマルモード発進時に少しだけダルな感じはありますが慣れの範囲 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2019年11月13日 19:46 湘南スタイルさん
  • 初コーディング

    みんカラでも評判のHanafusa E-Optimizeさんに初訪問。 コーディングをお願いしてきました。 プロに頼むのは今回が初めてで、コーディングデビューです。 DRL点灯とTVロックキャンセルは、納車後すぐにOBD2接続タイプでセルフ実施済み。 アイドリングストップキャンセルはmani ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2020年6月27日 01:18 まなみのぱぱさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)