フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 電装系 コンピュータ 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    セッティングツール点検

    コンピュータセッティングする際に使うブースト計。 単純にブーストだけを知りたいときは黒いHKS製のほうを頻繁に使う。 白いTRUST製のものはツインプレッシャーメーターといい、ブーストと排圧を同時に計測できるスグレモノ。 常に同じ仕事ができるよう、時々これらのメーターの同期させることも重要。

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月29日 16:01 R Magic おーはらさん
  • DSG学習リセット

    DSGの学習をリセットしてみました。 購入してからの走行距離の9割が通勤で、それもほとんどが渋滞… そのためか、購入した時のアクセルレスポンスとフィーリングが変わった気がしてました。 (気のせいかもしれませんが…) なんか、もさっとした感じ… DSGの学習機能で、渋滞ばかりのシフトチェンジを ...

    難易度

    • クリップ 42
    • コメント 0
    2019年7月23日 04:55 swec@1178さん
  • オイル交換サービスリセット[忘備録]

    オイル交換サービス時期のリセット方法。 取説に記載されていたものと少し異なる方法でないとリセット出来なかった。(写真は取説のリセット方法の記載ページ<P.25>) ①イグニッションスイッチをOFFにし、コンビネーションメーターのディスプレイ表示が消えるまで待つ。 ②消えたら、「0.0」と書かれ ...

    難易度

    • クリップ 40
    • コメント 0
    2016年12月17日 17:31 MisoAjiさん
  • アクセル学習機能リセット

    どうも出だしでの引っ掛かりが気になっていたので、アクセルの学習機能をリセットしてみました。 心なしか、引っ掛かりが解消したように思います。 非常にスムーズにシフトチェンジを行っているようです。 リセット方法です。 イグニッションON(エンジンは掛けない) ↓ アクセルペダルを奥まで踏む(10 ...

    難易度

    • クリップ 39
    • コメント 0
    2016年5月5日 21:52 nippyさん
  • VCDSメモ

    ・イージーウィンカー点滅回数の変更 [09-Cent. Elect.] → [Adaptation] → channel 31 3 → 4 に変更 ・Golf5 「ウィンカーポジション」化 23bytes (Golf5) Byte 11 Turn Signal Front left/right ...

    難易度

    • クリップ 34
    • コメント 4
    2010年6月21日 14:08 ヒカリノさん
  • VCDS チャンネルマップ作成 (備忘録)

    みんカラの記事を参考にVCDSを始め 今のところトラブル無く 続けてましたが 自分のした事を備忘録として みんカラの整備手帳にアップしていましたが VCDSでも管理できるので今更ながら対応してみた。 作業に当たり、シンクレアさんの画面・記事を見ながら 無事作業が完了しました。 ありがとうございま ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 1
    2014年9月1日 12:58 秀やんさん
  • VCDS オートライト&レインセンサーのコーディング変更

    [Select] [09-Cent. Elect.] [Coding] [RLS] デフォルトは[0B30AD] 以下,ヒカリノさんの整備手帳から一部抜粋しました(ペコリ。 ①Byte0(0B):ワイパー連動でライトON、140km/hでライトON Bit0: 00000001 = 140K ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2012年5月13日 22:41 ぼんちっち。さん
  • ECUのリセット

    某理由によりECUのリセットを実施。 バッテリーのマイナス端子を外し、30分放置プレー。 30分後、バッテリー端子を繋ぎ、IGオン。 警告灯が全点灯!^^ このまま10分間放置プレー。 10分後、IGオフ。再びIGオン。 警告灯はちょっと減った^^; IGオンのまま、アクセルをゆっくり5回踏 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2011年2月2日 22:29 さーはるさん
  • VCDS ブレーキ スタートアシスト調節(備忘録)

    オートホールドを常時使用していて スタート時 ガクンとなる症状が時々あったので 何時もながら  みんカラのシンクレアさんの記事を参考に VCDSでブレーキアシストの設定 通常から解除を早くする設定変更をしてみました。 シンクレアさん何時も 貴重な情報をありがとうございます。 作業の備忘録として ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2014年9月1日 15:32 秀やんさん
  • ゴルフ6 VCDSでエアバッグ警告灯リセット

    先日、私のミスから、見事に常時点灯となってしまったエアバッグの警告灯を消灯すべく、 以前から興味のあったコーディングソフト(と言うよりもケーブル)を購入し、エラーコードリセットにチャレンジしました。 PCにCDをインストール。 インストールの方法等は、購入時同梱のマニュアル、そしてみんカラ等ネッ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2012年11月23日 08:29 ISHINAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)