フォルクスワーゲン ゴルフ R

ユーザー評価: 4.66

フォルクスワーゲン

ゴルフ R

ゴルフ Rの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ゴルフ R

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ、イグニッションコイル交換

    23847Km プラグとイグニッションコイルの交換 新しいプラグ 外したプラグ 新しいイグニッションコイル 効果の程は?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月6日 14:18 tarezouさん
  • イグニッションコイル&スパークプラグ交換 Vol.2

    Vol.1からの続きです! 新しいプラグを取り付けていきます^ ^ マグネットソケットを使って挿入しました(^_^)v 事前にNGKのサイトで確認したところ、イリジウムプラグの場合はギャップ調整をせずにと記載があったので、今回はギャップ調整せずにそのまま投入してみましたf^_^; エクステン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年1月2日 19:00 GAKU@愛知さん
  • イグニッションコイル&スパークプラグ交換 Vol.1

    イグニッションコイルのアップグレード ついでにスパークプラグも 交換しちゃいます^ ^ イグニッションコイルはAPR、 スパークプラグはNGKの レーザーイリジウム、アウディRS7用 を調達してみました(^^) 残念ながらコイルパックリムーバーを 持っていないので、作業前に暫く エンジンをか ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年1月2日 18:12 GAKU@愛知さん
  • プラグ交換

    エンジンルームの配管のやり直しとプラグ交換。 プラグはRS7用のNGKです。電極減ってましたが体感ではあまり変わらないです。 今シーズンの準備は粗方完了。今回の仕様は曲がってくれるのか…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月6日 19:56 tomo7Rさん
  • 【備忘録】スパークプラグ交換

    ディーラーにて 4本14688円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月11日 15:15 ピロシキRさん
  • イグニッションコイル&スパークプラグ交換

    お馬さん増量に備えて交換です。最近、低速域からの加速で何となく息継ぎ感もあったので、ちょうどいい時期だったかもしれません。 写真は今回用いた工具たち。あと固着防止にスレッドコンパウンドを用意しました。 エンジンカバーを外し、各コイルのアース線、固定ボルト、コイルのコネクターを外していきます。 さて ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2020年11月15日 09:08 caminishi3さん
  • プラグ交換(R7436-9→R7433-8)

    オイル交換してもミスファイアがあまり改善しないのでプラグも交換しました。 今回はド定番のR7433の8番です。 なんだかんだ言って普通の突き出しタイプが一番じゃないかと思う今日この頃。 交換前はスラントタイプの9番です。 そろそろオイル下がりもごまかしが効かない段階に来ている気がする今日この頃。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月30日 19:53 boogiemenさん
  • プラグ交換 102643キロ時

    以前プラズマダイレクトに交換した際は単品で体感したかったのでプラグ未交換でした。 今回10万キロを超えたのでプラグを交換しました。 使うプラグはデンソーのイリジウムパワーです。 外したプラグです💦 ボッシュの純正品でした😅 あ… 交換は暑いので整備士見習いにお願いしました。 どうなんでしょ? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月30日 16:42 syopapaさん
  • DC PLUS ダイレクトコイル交換

    ワーニングランプ:EPC (エンジン制御システム(Electronic Power Control)の故障)、点灯しました。 ディーラーに診てもらったところ、No.1のシリンダでミスファイヤーとの診断。プラグに異常なし。 No.1とNo.2のシリンダのイグニッションコイルを交換し様子見。今度No. ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年8月22日 16:02 くじらさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)