フォルクスワーゲン ゴルフ R

ユーザー評価: 4.66

フォルクスワーゲン

ゴルフ R

ゴルフ Rの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - ゴルフ R

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • イグニッションコイル&スパークプラグ交換

    お馬さん増量に備えて交換です。最近、低速域からの加速で何となく息継ぎ感もあったので、ちょうどいい時期だったかもしれません。 写真は今回用いた工具たち。あと固着防止にスレッドコンパウンドを用意しました。 エンジンカバーを外し、各コイルのアース線、固定ボルト、コイルのコネクターを外していきます。 さて ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2020年11月15日 09:08 caminishi3さん
  • DCプラスイグニッションコイルの取付

    イグニッションコイルのグレードアップ♪ ブツはDCプラスSタイプです エンジンカバーを真上に引っ張って取り外し 純正はこんな感じ♪ ツメをパチンと音がなるまで引き上げて カプラーのロック解除 指先で簡単に出来ました♪ 制御用コードを束ねているタイラップをニッパで切り カプラーが外せるくらい ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2019年3月16日 19:14 ☆ちょる☆さん
  • Audi RS3 ignition coils and Audi RS7 spark plugs

    アウディ純正、RS3イグニッションコイル。 同じく純正、RS7プラグ に交換です。 他のメインの部品と同梱したので、送料は実質無しでした。 しかも海外直送でかなり安価👍 ただ、同梱すると箱が潰れます(笑) 中身は無事でした(笑) 距離も4万キロ超えてるのでやっておきたいパーツです。 ハイパ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2019年7月30日 15:30 テテヒロ座衛門さん
  • イグニッションコイル&スパークプラグ交換 Vol.1

    イグニッションコイルのアップグレード ついでにスパークプラグも 交換しちゃいます^ ^ イグニッションコイルはAPR、 スパークプラグはNGKの レーザーイリジウム、アウディRS7用 を調達してみました(^^) 残念ながらコイルパックリムーバーを 持っていないので、作業前に暫く エンジンをか ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年1月2日 18:12 GAKU@愛知さん
  • APRイグニッションコイル& NGKスパークプラグ交換

    特に不具合がある訳ではないのですが、 気分でコイルとプラグをリフレッシュ してみましたσ^_^; 交換するコイルやプラグもこれまでのAPR コイルとNGKプラグRS7用の仕様と全く 変更ありません(笑) 作業にとりかかる前に10分程エンジンを かけて暖めておくと後々コイルが外し易く なります( ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年9月28日 08:33 GAKU@愛知さん
  • イグニッションコイル&スパークプラグ交換 Vol.2

    Vol.1からの続きです! 新しいプラグを取り付けていきます^ ^ マグネットソケットを使って挿入しました(^_^)v 事前にNGKのサイトで確認したところ、イリジウムプラグの場合はギャップ調整をせずにと記載があったので、今回はギャップ調整せずにそのまま投入してみましたf^_^; エクステン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年1月2日 19:00 GAKU@愛知さん
  • プラグ交換♪

    先日届いたRS3と同等プラグに交換します♪ 純正を外したところ♪ 電極が少々ヤレています 前回も使いましたが今回もコパスリを塗り塗りしておきます♪ 塗りすぎてもプラグホール内がコパスリまみれになるだけなので上半分くらいに留めておきます♪ 締め付けは30N•mで均一に締めるためにトルクレンチを使って ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月22日 12:07 次元@BNR32さん
  • イグニッションコイル スパークプラグ 交換

    加速時のエンジン回転上昇中に、息継ぎするので予防交換。この汚れでは・・・。 銅製ワッシャが個人的には安心できる。 前回オイルキャッチカン装着時にコイルを抜いて気付いてはいたがコイルのゴム部分にもベトっとした劣化オイルが付着してた。 右が新車装着のもの、左は今回調達したもの。Made in トルコだ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年4月29日 12:58 もっと楽しくさん
  • 交換したプラグの焼け具合

    プラグ交換したので納車から32000km頑張ってきたプラグを眺めてみます。 点火プラグの焼け具合をみると燃焼状態が分かるので、コレまでの使い方が伺えるかなーという感覚です。 その昔、原チャリをいじってた頃はキャブレターのセッティング変えたりオイルの銘柄を変えたときにプラグの焼けをみておりました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月22日 12:12 U+M+Iさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)