フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン

ユーザー評価: 4.3

フォルクスワーゲン

ゴルフトゥーラン

ゴルフトゥーランの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ゴルフトゥーラン

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • DSGクラッチ交換

    リアABSスピードセンサー交換時に見てもらった際に、 特別保証にて修理をしてくれることになり、本日受け取ってきました。繋がりも良くなってキビキビと走る気がします。 再発しないことを祈る限り!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月20日 22:12 やまだんごさん
  • 続報ハイドロリックパルスメモリー交換のはずがおそらくDSG本体交換(無償)

    ハイドロリックパルスメモリー交換という事でディーラーに入庫しましたがこの部品がミッション警告灯、走行不能の原因では無い事が判明。 ここからは妻から聞いた話です。自分は多忙でディーラーに行けなかったため笑 高額部品の交換が必要だと妻から報告がありDSG本体だと考え絶望した笑 妻は車に関しては無知 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月18日 09:04 オミデさん
  • クラッチ交換

    中古で購入したゴルフトゥーランですが購入した際からジャダーの様な症状がありました。 頻繁に症状が出ていたわけでは無かったのであまり気にしていませんでした。 最近になって症状がかなり悪化してきていたので、半年点検の際にディーラーに相談し、クラッチ交換をして頂きました。 クラッチ交換前は発進時に振動と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月1日 23:13 tomomo64ttさん
  • 左ドライブシャフトブーツ交換

    メーカー:LÖBRO製 部品番号:306354 購入価格:5,170円/ST<ブーツキット>     1,200円/EA<センターボルト> 足回りリフレッシュの際に、 ブーツ破れをピックアップされました。 そう云えば数か月前ですが、 ジャッキアップの際に ホイール周りに グリスの様な付着物が。。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月10日 11:01 rnotchoさん
  • 途中挫折しそうになる

    冬タイヤのホイールに汚れが有ると思い夏タイヤに交換時確認すると、やはり左のアウター側からグリスが漏れていた。 ディーラーで修理見積すると、ブーツ1個交換で、リビルト品のドライブシャフトに迫る価格! 漏れていると車検(秋)に通らないので、返事を保留に。 迷った末に部品価格に負け自分で交換する事に… ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月9日 21:23 typeSEさん
  • DSGメカトロニック異音②回目

    走行43400km 2回目のクラッチ交換 前回、28500kmの時に同じ症状でクラッチのAssy交換を行いましたが、43000km程で再発。 『音の問題だけで、走行不能になることはない』と言われたものの15000kmでコレはね〜(^◇^;) しかも前回よりも異音の大きさも発生頻度も酷い。 メーカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年3月31日 17:29 ヘビーベビーさん
  • DSGクラッチ交換

    納車から2年半、2万5千㌔くらいで1足→2足へ切り替わる時に「ガコッ」とか「ガチャガチャッ」とか異音がし始める。 発生条件:多人数乗車時。一人の時は出ない。 Dへ相談し保証にてクラッチ交換となりました。 今のところ再発なし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年3月5日 04:35 くわたくさん
  • DSGメカトロニック異音

    走行距離28550km エンジンが暖まって来ると、半クラが続くような場面でキュルキュルキュルキュルと異音がするようになりました。 関連URLに動画をアップしてますので参考にして下さい。 メーカー保証の対象で費用は掛かりませんでした。 サービスの方に作業写真をお願いしたので、アップしておきます。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2021年2月24日 09:41 ヘビーベビーさん
  • 左前ハブベアリング交換

    発進時や停止前に駆動系から「コクン」と音が。 はじめは、フライホイールが怪しいとか、結構な高額整備になるかと覚悟したが。 診察してもらった結果、左ハブのガタありでした。 工賃 ハブとボルト交換部品 右前は現状問題ないので交換未実施 99000㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月20日 22:39 桶屋…さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)