フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント

ユーザー評価: 4.39

フォルクスワーゲン

ゴルフ ヴァリアント

ゴルフ ヴァリアントの車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - ゴルフ ヴァリアント

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • コーディングにてデイライト化トライ!

    懲りずに、やっぱりやってみたくて・・ こんなのゲット。 先人諸先輩方の整備手帳を参考にトライ。 DRL(デイタイムランニングライト)とHBA(ハイビームアシスト)がやりたくて・・ みん友のシンクレアさんの整備手帳には大変助けられました。ありがとうございます😊 ケーブル繋いで 無事メニューにDR ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月29日 19:32 くみちょう♪さん
  • 更なるパワーを求めて..ゴルフⅦヴァリアント..PPEサブコン

    メールでお問い合わせを頂き...ご来店頂きました。 今回のリクエストは、更なるパワーを求めて... 馬を沢山増やす願望を....現実化に..!(^^)! 今回使用するパーツは、インタースター製のPPE..サブコンです。 装着は純正のカプラーに接続して行きます。 この様な感じですね。 サブコン本 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月5日 21:12 ガレージエルフさん
  • 初コーディング

    ヴァリアントに乗るまで”コーディング”という物の存在すら知りませんでした。 今回、少しコーディングしたいなぁ~と思い、Webを徘徊していますと、幾つ選択しても料金は同じというショップを見つけ、本日作業を行って頂きました。 今回の作業内容は、下記の通りとなります。  1.DRL点灯 メニュー表示   ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年10月1日 17:29 ATSUJIRODESUさん
  • VCDS備忘録

    みんカラの皆さんを見て初挑戦したが車が新しすぎて✖だった VCDSはヤフオクでVAG157を3900円で購入、出品者と幾度と連絡を取り合った結果、VAG157では2016年式Golf7は対応していない事が判明 RossTech社のWebをよく見ると、VAG157の157はVersion15.7で、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年8月7日 20:50 mokuhyo60kgさん
  • PPT取付~最近のVW車のモッサリ感を解消

    アクセルが電子化され可変ボリュームと同じ理屈になると、エンジンのレスポンスもドライバーの言うことを聞かなくなります。 前車のGTXは初期の2.0TFSIで6DSGだったので、良くも悪くも荒々しい走りでした。 最新の1.4TSIは小排気量、エコと割り切れば許せる走りですが、どうしても納得いかず、PP ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月9日 23:10 feriさん
  • DRL(Daytime running lights)

    DRLに挑戦です。 みんカラにVCDSの情報がたくさんあったので参考にさせて頂きました。 先輩方に感謝です。 項目が多く、さらにドイツ語と英語が混在していて、非常に間違えやすいので注意が必要です。 スマホと別にタブレットを持ち込んで何度も確認しながら作業しました。 09 Central Elec ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年6月23日 16:02 やるあにさん
  • ニードルスイープ動画あり

    ニードルスイープの設定は有償ですがワンクリックで出来るようです。 App内課金 10クレジット(\186)でした。 当然コーディングでも出来るのでしょうが、安いしサクッと設定しちゃいます。 Apps > GAUGE TEST-NEEDLE SWEEP コーディングで行う場合はこちら Sele ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年6月17日 03:29 やるあにさん
  • オートエアコン風量レベル表示

    とりあえず手始めに、簡単そうなコーディングをしてみました。 ■Fan Speed on Auto Mod Select Control unit 08 (Air condition A/C) Control unit Long Coding Byte 11 Bit 6 Activate

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月17日 03:02 やるあにさん
  • OBDeleven Androidアプリ

    OBDelevenのデバイスが無事届いたので、Android用のアプリをスマホにインストールしました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月17日 02:25 やるあにさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)