フォルクスワーゲン ジェッタ

ユーザー評価: 4.22

フォルクスワーゲン

ジェッタ

ジェッタの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ジェッタ

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • GOLF R20 (GOLF R)ルック サイドステップ取付編

    サイドステップを取り付けるにはドア下のグロメットをドライバ等でこじって外します。 グロメットを外したところにアダプターを取り付けます。 ツメを入れ、センタ-を押し込めば固定できます。真ん中の丸い部分にサイドステップのネジで固定します。 片側で2ケ所あります。 後端部分にT20スクリュ-がありますの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年2月23日 16:41 MANTAROW@さん
  • オートワイパー感度調整

    オートライト、ワイパーのセンサーを1年点検で交換して以来先週まで一度も雨の中を運転しなかったので、ワイパーの感度はそのままにして有りました。久しぶりに雨の中を乗ったらオートワイパーがほとんど動かない。どうもセンサー交換でワイパーの方の感度はだいぶ変わってしまった様です。 そこで再度VAG-COMで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2007年9月29日 18:01 シンクレアさん
  • バニティランプLED化

    バニティランプをLED化します。 最初、バニティランプって聞いてどこだろう??と思いっきり悩んでしまいました。 ここにあるんですね。 すっかり忘れていました。 交換は簡単。 横から内装剥がしを入れて、引き出してやるだけです。 ただ、この方向が車種によっても統一されておらず、逆方向になっているクルマ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月31日 19:07 gmquelさん
  • テールポジションランプ4灯化の実車検証

    昨日、点灯実験を行ったLEDテールランプを実車にセットしました。 光量(輝度)自体は、やや強めで光り方が異なっております。 外側の純正部分はSMDタイプで指向性が広く、リフレクターで拡散されていますが、内側はLEDの半値角30度でリフレクターで拡散されていない事も判明。 本作業の際にはLEDを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月22日 15:00 MANTAROW@さん
  • ヘッドライト磨き

    黄色を通り越して カサカサになったヘッドライト。 いくら洗車しても クルマ自体が古臭く見えます… まずはしっかりとマスキング。 400番のペーパーで ひたすらガシガシ。 この年代のVW特有の 小さなヒビが消えるまで ひたすらガシガシ。 途中で飽きた… 機械があればもっと楽なんでしょうが… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月31日 15:24 おだぱん。さん
  • 「DEPO GOLF5 GTI用アウディLOOKヘッドライト」へ換装作業

    ノーマルスタイルなのが少し気になりだしていたので、エアロを検討してたのですが・・・・・・・部品代はもちろんですが、塗装代や工賃を考えると結構なお値段なんですね。 最初から装着していたら良かったのでしょうが・・・・・・(-_-;) という事で、僕には手が出ないし、ノーマルもまたいいかもという事で、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月23日 21:15 Passat17☆さん
  • フットランプのLED化(助手席側)

    先日、ルームランプのLED化をやって、足元だけが純正の灯りでは、やはりバランスが悪いので、今回は、左右のフットランプのLED化をDIYで行いました。 今回、使用したのは、BREXの「STICK WEDGE BULB Type-S」です。 片側照射でキャンセラー内蔵、で電流無極性回路を搭載した商品で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年11月28日 21:34 Passat17☆さん
  • バックランプ及びバックフォグの再配線

    昨年の秋にテールレンズ加工、バックランプ及びバックフォグの点灯変更を行いました。 しかしながら切り替え時に不点灯が発生し、暫くは純正配線に戻しておりましたが、再度、配線の見直しを行いました。 尚、最初はバックフォグの全点灯でしたが、今回は正規の右側のみの変更としました。 内張りを剥がして・・・テス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月15日 14:29 MANTAROW@さん
  • ヘッドライト及びフォグの光軸調整

    車高調整は一段落しましたが光軸がズレましたので、ヘッドライトの光軸を調整しました。 ついでに以前よりの懸案でありますフォグの光軸調整も行いました。 まずボンネットを開けヘッドライトの横にある白い部分を時計回りに回します。 やや高めに設定しましたが、対向車からのパッシングはありません。 続いてフォグ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月3日 22:13 MANTAROW@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)