フォルクスワーゲン ジェッタ

ユーザー評価: 4.22

フォルクスワーゲン

ジェッタ

ジェッタの車買取相場を調べる

整備手帳 - ジェッタ

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃん 数日前に戻ってきています^^NEW

    ジーノちゃん洗車前の

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月15日 23:24 カーコーティング専門店Y’sさん
  • JETTA VAG-COMを使ったオートライト、ワイパーの設定 - 図解編

    VAG-COMを使ったオートライト、ワイパーの感度設定について質問をいただきましたので、整備手帳で簡単に説明します。この設定は現行のJETTAの他、GOLF V, Passart B6などに共通の様です。 まず、このページの下に有る関連ページのURLをクリックしてRoss-techのVWのページ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年2月10日 13:07 シンクレアさん
  • インマニフラップモーター故障、交換

    最近、ラフなアクセルワークをたまにすると、2~3速付近で回転が上がらず、いやな息継ぎの症状がでていました。 それで、ディーラーに修理依頼。 当初はDSGの故障かと思ってましたが、 インマニフラップ関連でのフォルト入力の履歴があったため、インマニフラップモーターの交換とECUのバージョンアップを実 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2009年8月1日 00:31 Passat17☆さん
  • VCDSコーディング ウインカーのポジションランプ化

    一度やってみたかった、ウインカーのポジションランプ化に挑戦しました。北米仕様・・・ ポジションランプはアンバーカラーに変更済です。 Coding-07をクリックし・・・ 07Byte目で緑の数列の左から7番目、黄色で00に反転している部分の数値変更。 Dec1:00x1=00の00部分に20を入力 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年8月17日 16:32 MANTAROW@さん
  • GOLF R20 (GOLF R)ルック サイドステップ取付編

    サイドステップを取り付けるにはドア下のグロメットをドライバ等でこじって外します。 グロメットを外したところにアダプターを取り付けます。 ツメを入れ、センタ-を押し込めば固定できます。真ん中の丸い部分にサイドステップのネジで固定します。 片側で2ケ所あります。 後端部分にT20スクリュ-がありますの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年2月23日 16:41 MANTAROW@さん
  • 内装 ウッドパネル 外し方

    全部で7パーツです。 使うものは内張り剥しのみです! メーター下のカバーを外します。 左右ツメが刺さってるだけなので手前に引っ張れば簡単に外れます。 写真左→右に外します。 ツメなので内張り剥しを突っ込めば浮いてきます。 パワープレーになるとクリアが割れるので気をつけましょう(笑) 写真右 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月4日 14:27 くろ助@TEESさん
  • AXIS イグニッションキー イルミネーションリング取付 

    まずはステアリングコラムカバー上部を外します。 隙間に内装外しを挿入し、じわじわとこじって外します。 続いて下部を外します。 ステアリングを切ると左右にトルクスねじが出現します。 あとは下部にトルクスネジが止まっているので計3個外します。 キーシリンダーの周りにはゴムパッキンがあって外し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年9月26日 20:31 じゅうぞう@北海道さん
  • ジェッタの天井外し①

    ジェッタの持病、天井落ち(>_<) 中古で買った時からわずかに室内灯周囲が浮いてましたが、徐々に蝕んできて、ここまで剥がれてきてしまいました(ノ_<) とりあえずリアガラスフィニッシャー?という部品から外してみる。 VWのプラスチックは力を入れないと外れないし、弾力性が無いので割れそうで怖いで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月17日 11:49 あらじゃがさん
  • オートワイパー感度調整

    オートライト、ワイパーのセンサーを1年点検で交換して以来先週まで一度も雨の中を運転しなかったので、ワイパーの感度はそのままにして有りました。久しぶりに雨の中を乗ったらオートワイパーがほとんど動かない。どうもセンサー交換でワイパーの方の感度はだいぶ変わってしまった様です。 そこで再度VAG-COMで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2007年9月29日 18:01 シンクレアさん
  • VAG-COM VCDSでエアバックのフォルト点灯を消そう・・・

    VAG-COM VCDSで不覚にも点灯させたエアバックフォルトを消します。 まずセレクトをクリック 次にAirbagsをクリックし・・・ フォルトコード02をクリック。 フォルトの内容が表示されます。 クリアコード05をクリックしますと・・・ このような表示が出ますので「はい」をクリック。 できあ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月14日 05:39 MANTAROW@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)