フォルクスワーゲン ルポ

ユーザー評価: 4.04

フォルクスワーゲン

ルポGTI

ルポの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ルポ [ GTI ]

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • タイミングベルト・ウォーターポンプ交換

    94000km そろそろタイミングベルト交換しようかと。 エンジン始動時、ウォーターポンプもガラガラ音を立てますし。 ディーラーでは5~60000km位で交換を推奨したりするみたいです。 ついでに右側エンジンマウント交換と ヘッドカバーからのオイル漏れ対策を。 国産と比較して全てのパーツが高価 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年11月21日 04:59 足魔人さん
  • オイルセパレーターからのオイル漏れ

    手が油まみれで写真が撮れませんでした。 オイルセパレーターからオイルが漏れ、オイルパン伝ってアンダーパネルにたれていましたので一式交換したいところですが安く済ませるために交換。 ドライブシャフトの間から摘出するのが大変でした。 オイルセパレーターの17番18番のゴムを交換しました。元のゴムはカチン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月20日 21:55 ルポ太朗さん
  • タイミングベルト&ウォーターポンプ&エンジンマウント交換

    143740km走行。前回交換は2015年5月の51000km。 交換時期としてはちょっと遅すぎたかもしれません。しかし、ベルトの摩耗はありましたが、ひび割れはありませんでした。 ジャッキでエンジンを支えたら、エンジンマウントを外します。プーリーロックピンはeBayにて2,000円で売っていました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月18日 23:30 ルポ太朗さん
  • ブローバイセパレーター、オイル漏れ修理

    ブローバイセパレーター取り付け部からの オイル漏れ量の増加につき交換。 ついでにブローバイホースも交換。 ・ブローバイセパレーター(T28944 Febi製) ¥26050 ・ブローバイホース ¥12096 走行距離157260km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月2日 04:39 足魔人さん
  • タイミングベルト交換

    ウチのルポは、登録から5年で8万キロ。 VWのディーラーマンによると、約8万キロを目安にタイミングベルトの交換を推奨しているんだとか。 もしも走行中にベルトが切れるとエンジンがお釈迦になる可能性があるので、これはやらなくてはイカン!と思い、2泊3日で預けて交換してもらいました。 ベルトを外すついで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年8月24日 16:19 じゅん万次郎さん
  • ルポGTI タイミングベルト交換完了

    苦労しましたがやっとベルトが外せました。指でわざと強く曲げてヒビを強調させて交換の意味があったのだと自分に言い聞かせる 新旧ウォーターポンプ、新しいのは金属製。 冷却水はきれいでした。 ウォーターポンプの取り付け位置。たぶん前回交換後、少し液漏れの跡がありました。すぐ止まってたようですが ベルト装 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月20日 08:25 メダ蔵さん
  • アウディR8 オイルフィラーキャップ取り付け

    オイルフィラーキャップを取り付けました..しかー(長音記号1)しなんか真っ直ぐにならず(T-T) クラPさんに相談したらキャップ内の爪位置を変えてあげれば調整できるとの事! 失敗しないように慎重丁寧に位置を確認しながらニッパーとヤスリで小加工(^_^;) なんとか取り付けできました(+_+)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月30日 10:30 ショウ・リンさん
  • ECU交換!!

    本日、修理から車が返つてきました。 ん〜、ドイツから部品を取り寄せ約3週間振りに戻りました。 ラフにクラッチつないでもエンストしないと言う事は、、、 対策プログラムは有効。。。?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月22日 22:21 Aloha1016さん
  • エアクリーナーパッキン交換

    完成図です。白い粉がついてるゴムが新品のパッキンです。エアクリーナーを固定しているボルトやネジを外していきましょう。エアクリーナーからゴムを外してつけ直すだけです。 入れるときはなかなかキツかったです。変える前がゆるゆるだったので、けっこう外側に漏れ出してました。 併せてエアクリーナーやインテーク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月20日 22:11 ルポ太朗さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)