フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.89

フォルクスワーゲン

ニュービートル (ハッチバック)

ニュービートル (ハッチバック)の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ニュービートル (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライト磨き

    前回施工から1年が経ち、黄ばみが目立ってきたので再施工です。 https://minkara.carview.co.jp/userid/188289/car/1206996/5800812/note.aspx まずは養生 つけまつげみたい😁 今回使用したコンパウンドは、どこのご家庭にも一つは ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2021年6月30日 17:34 horikoshiさん
  • 後期ニュービートルヘッドライト取り外し!

    ディライトやイカリングをやってみたいのですが、電気系は苦手でとりあえず、下調べとしてヘッドライトを取り出してみました みんカラの諸先輩たちの製品手帳を参考にしてるのですが、前期と後期では構造が若干違うのです… ボンネットを開けてヘッドライト付近を覗き込むと、5mmのヘックスとアルミのレバーの様な ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2021年6月13日 20:09 月兎耳さん
  • ヘッドライト接触不良?による点灯不良

    Leaps 55w 6000k 輸入車キャンセラー内蔵モデル HID交換取付け作業中(業者依頼) HIDを交換して明るくなったのですが・・・ 点灯不良が ヘッドライトを取り外しカプラ(コネクタ)部へ接点導電復活剤を塗布 他社(接点復活剤) 呉工業株式会社 KURE Engineering Ltd ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月28日 10:55 ケンキミYAMAさんさん
  • 今更ですが! 久々のレンズカバー磨き!

    いつも頑張って前方を照らしてくれているヘッドライトのレンズカバーを、久々に磨いて見ました。 用意したものは、①ピカール、②コーティング剤、③水、④雑巾数枚 今回は、洗車が面倒だったのでσ(^_^;)水差しで水を流して洗いました。 雑巾にピカールをつけて、ひたすら前後左右にゴシゴシ…その結果が、写真 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年10月31日 17:05 MelonPanさん
  • 昭和テイストなブレーキランプ接触不良。

    コヤツ、左のブレーキランプがよくつかなくなるんです。 対処方法はテールランプを叩くと復活するという昭和の家電状態。 トランク開けて、内部のカバー外して、固定のネジを回して、スクレーパーでポンって感じで取り外し。 ゴシゴシしてシリコンを塗布してみる。 ・・・するっテーと 復活。 一人で作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月30日 15:45 skdoさん
  • ヘッドライト磨き

    1年ぶりの再施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/188289/car/1206996/5294034/note.aspx 磨きに使用するのはコンパウンドとポリッシャー http://minkara.carview.co.jp/userid/188289 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 11:03 horikoshiさん
  • ヘッドライト磨き

    左目だけ頑張りました。右目は後日(笑) サンドペーパー800→1500→2000→5000→7000→10000→極細コンパウンド(ボディ用)→ヘッドライト磨き(市販)→ヘッドライトコーティング 多分もっと上手くやればどれかの手順を飛ばせて、新品みたいに完全に透明に出来ると思います。 右目はもっと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月14日 15:10 あむじょーさん
  • レンズ磨き

    自身では、恒例になっている半年に一度のレンズ磨きを敢行。 まずは、右レンズ。 そして 左レンズ。 このヘッドライト本体は、2003年車から取り外した中古で、12年物。その割には、綺麗でしょ♪ ちなみに 研磨に使用した不織布は、こんな状態。 右半分が右レンズ、左半分が左レンズを磨いた跡。 目視でも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年9月27日 18:03 sam99さん
  • ライト磨き 初やすり施工

    アイライン内側にしてから 黄ばみがとても目立つように なりましたので施工します。 近くのホームセンターにて 1000番の耐水やすり購入。 早速水研ぎ開始。 そしたらびっくり 黄色い水が出る出る… 本来は1000番→2000番と やるのがいいみたいですが、 私は1000番とヘッドライト磨き。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年4月28日 17:30 ぱッちんさん

フォルクスワーゲン ニュービートルに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)