フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント

ユーザー評価: 5

フォルクスワーゲン

パサート GTE ヴァリアント

パサート GTE ヴァリアントの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - パサート GTE ヴァリアント

注目のワード

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ドアヒンジ固定ボルトの緩み

    2日ほど前から、運転席ドアの開閉時に途中で引っかかるようなコツっという異音がするようになりました。ちょっとヒンジ部分を見ても分からなかったのでグリス切れかなとも思ったのですが、「もしかして」と後付けしていた大陸製のヒンジボルトのカバーをめくってヒンジをボディ側に固定するボルトを見てみたら、このボル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年7月23日 23:19 Bahtzさん
  • エーモン 静音計画 風切り音防止モール(ドア用) ドア2枚分

    AMAZONにて1,020円で購入。 取り扱い説明書は簡単な一枚ペラ。 作業自体はリアドアのエッジにはめ込むだけの簡単作業。 ドア側がクネクネ曲がっているのがちょっと面倒くさい。 数日後にドアを開け閉めすると外れてきたので、両面テープをエッジ側に貼ってからはめ込み直して今のところOK。 ドアを閉め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月26日 22:27 Snoo_4WDさん
  • フロントバンパーC型ライト内フィン部・リアバンパー下部 ラッピング

    リアバンパー部分(2017/07/21施工) 営業さんに経由でラッピング専門業者に依頼。(営業さんが持ち込み) 施工直後 ディーラーで 自宅車庫前で 拡大 走行中(信号待ち時)、後続車から フロントバンパー C型ライト内フィン部(2017/10/27施工) 営業さん経由でラッピング専門業者に依 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月4日 12:39 pangziさん
  • リアバンパー下部 再ラッピング

    貰い事故により リアバンパーが交換になったので、下部中心のくぼみに施工してあった「GTEブルー ラッピング」も再施工して貰いました。 以前施工した際のデータ(カラー品番等)がディーラーさんに保存してあったそうで、全く同じモノを施工。 今回は新品のバンパーに施工したので、以前よりも出来が良い感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月27日 11:51 pangziさん
  • マッドフラップ取り付け

    みん友の皆様が取り付けておられるのを拝見し、常々良いなぁと思っておりました。 この度、中華製のマッドフラップを購入し、取り付けました。 ズブの素人の私でも、比較的簡単に取り付けることができました。 左前(取り付け前) 取り付け後 左後 取り付け後 大き過ぎず、ちょっとワイルド感が出て、なかなか気に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年4月28日 17:46 堅パンさん
  • マッドフラップ装着

    またもや何か届きました なんとなくわかりますねw 開梱。 プラスのドライバーとネジが入っていますが、自分は元のネジをそのまま使うのでトルクスを用意しました。 実はすでに取り付けてあります。 というのは、パサート用というのを取り付けたのですが、微妙に形状が合わず、 今回はきちんとパサートヴァリアント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月1日 20:18 しらたま1号さん
  • フロントバンパー ヘッドライトウォッシャー部蓋陥没(?)補修

    コーディングで機能OFFにしているはずのフロントバンパー ヘッドライトウォッシャー部の蓋が陥没(?少しですが…)していた ディーラーさんにチェックして戴いたところ、バンパー内部のウォッシャーノズルがずれていたそうで、バンパー等を取り外して修正し、今後 蓋がずれにくくなるように 補強もして貰った 補 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月30日 16:32 pangziさん
  • リアバンパープロテクターを装着

    HLは純正を取り付けていた、リアバンパープロテクターです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/743697/car/2446558/8673775/parts.aspx あの頃はこれくらいの価格はするものと思ってましたが、ebayやAliExpressで激 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月15日 20:13 Bahtzさん
  • アルミ ルーフレール・ウインドモール 防錆コーティング

    2016年10月納車時、2017年9月 に続き、3度目のコーティング。 ディーラーさんを通じて専門業者にて施工 今回は、前回施工から1年持たずに白錆が出てきた為、前回よりも丁寧且つ入念に錆の除去作業をし、コーティング剤も強めのもの(?)にしてくれたらしい。 施工前の白錆は全く無く、新品の様に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月22日 16:39 pangziさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)