フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント

ユーザー評価: 5

フォルクスワーゲン

パサート GTE ヴァリアント

パサート GTE ヴァリアントの車買取相場を調べる

整備手帳 - パサート GTE ヴァリアント

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デザイン&性能の完成度も高い、走る空気清浄機!トヨタ MIRAIのガラスコーティング【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 トヨタ・MIRAIの施工事例を紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルトプロ 2代目となる燃料電池自動車、トヨタ・MIRAI(ミライ)。魅力的なスタイリングで上質なセダンの雰囲気を漂わせながらも、スポーティさも両立 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月11日 13:48 REVOLTさん
  • OBDeleven導入日記【番外編】楽してクレジットを貯めよう!動画あり

    今回は導入日記の「番外編」として、一発コーディングなどに必要なクレジットを「楽して」貯める方法をご紹介します。 クレジットを貯める方法は師匠であるaku-kanさんなども書かれていますが、アプリの最新バージョンはインターフェースも結構様変わりしているとのことです。 重複する箇所もありますがどう ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2017年8月31日 10:01 kamerinさん
  • UX999でCarPlay Ai Boxに再挑戦

    夏頃にCarPlay接続を利用して車両と接続するandroid端末、CarPlay Ai Box CP600Pを手に入れ、いろいろ試行錯誤しましたがウチのGTEでは安定動作に至らず断念し、その後娘婿のCX-8のマツダコネクトとは相性よかったのでそちらに譲り渡しました。 その後、みん友の白虎さんが後 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2021年12月5日 16:39 Bahtzさん
  • OBDeleven備忘録:低温(凍結)警告温度を変更

    Passatに限らず、多くのVW車には外気温度とそれに連動した低温時の凍結警告がインパネ内に表示されます。標準設定では外気温が4℃になると、ポーン音とともに低温注意を示す雪マークが現れます。この写真はHighlineのものですが、GTEも同様ですし、他の多くのVW車も同様と思われます。 ただ、警告 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2020年11月3日 23:16 Bahtzさん
  • OBDeleven導入日記【2】アプリのインストール編

    第2回となる今回は、アプリをスマホにインストールするまでの経緯をご紹介いたします。 スマホの初期設定を済ませ、アプリ(正式名称は”Car Diagnostics Pro VAG OBD2”といいます)をインストールすべく、意気揚々とGoogle Playストアへアクセスしました。 そこで待ち構 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2017年8月28日 14:22 kamerinさん
  • フロントグリルのエンブレム交換

    B8 Passatの弱点の一つ。フロントグリルのエンブレムが経年劣化で内側に細かいクラックが発生して光の当たり具合や見る角度によってはギラギラと傷だらけに見えることです。表面ではないので磨いても取れません。ウチの2台も既に発生していますが特に目立つのはGTEの方です。おそらく同じパーツを使っている ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2021年3月6日 17:02 Bahtzさん
  • 情報いただいたのでコーディング2連発(^^)

    みん友aku-kan氏がアルテオンのオーナーさんから仕入れた情報で、Passatでも施工可能なことを検証して頂いたので、早速情報を活用させていただきました(^^)。 まず、ミラー下のCH/LHランプを後退時に点灯させるコーディングです。 https://minkara.carview.co.jp/ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年2月6日 22:01 Bahtzさん
  • OBDeleven導入日記【3】車と接続&スキャニング編

    第3回となる今回は、スキャニングデバイスを通してOBDelevenのアプリと接続させてみます。 パサートのOBD2ポートは運転席側のダッシュホード下側にありますが、ピンク色のカプラーなので見つけやすいと思います。(グレードやモデルイヤーによってかわるのかな?) aku-kanさんの投稿により、 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年8月29日 21:23 kamerinさん
  • 大陸製デコラティブダミースイッチ装着

    B8 Passat シリーズはシフトレバーの左右にスイッチパネルがレイアウトされており、GTEにもHighlineにも左側のパネルに各走行モード切り替えのボタンなどが配置されています。しかし、写真のように右側のパネルは何もなく、ただのブランクカバーとなっています。セダンには右側に電動リアウインドー ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2020年11月22日 09:56 Bahtzさん
  • 連休の車弄りその2:リア用ドラレコ配線引き直し

    リアに取り付けてるドラレコですが、リアゲート側に取り付けてる関係でどうしてもこの部分の配線が露出しているのが気になってました。 しかし、リアゲート側の内張を全部外すとなると結構大変そうで、Dでも工賃は2諭吉超えという話でなかなか思い切れていませんでした。 しかし、みん友aku-kanさんがやってく ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2019年4月28日 22:17 Bahtzさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)