フォルクスワーゲン ポロ

ユーザー評価: 4.05

フォルクスワーゲン

ポロ

ポロの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ポロ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • DiscaverProでVVCAR CarPlay AI Boxを使う③(最終)VVCARの正体

    「VCAR CarPlay AI Box」の標準ランチャーの「設定->システム設定」から「本機について」で本機の構成概要が解ることについては、前回でも記載した。 ・・iCar OS Ver 20230527.175647 ・・8 Core 2.3Ghz ・・RAM 8GB ・・ROM 128GB ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月29日 18:00 aimomo7さん
  • DiscaverProでVVCAR CarPlay AI Boxを使う② 実装

    ■電源 POLOはCarPlay用USB I/FからのDC5V出力電流が弱いのか先行してつけたHerilaryが途中で再起動したり、起動しなかったりで不安定だったため、「VVCAR CarPlay AI Box」は電源を二股ケーブルでカーチャージャーと接続してイグニッションと同期して入るようにした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月22日 23:21 aimomo7さん
  • DiscaverProでVVCAR CarPlay AI Boxを使う① 取説

    最初に、DiscaverProモニターの「APP」メニューではVVCAR CarPlay AI Boxの画面は、こんな風です。 組み込みの「iCar OS」のランチャーのホーム画面ですが、見てくれはいまいちなのでランチャーは「CarLunchaer」を使っていますが最初はこの画面から始まります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月18日 19:40 aimomo7さん
  • DISCOVER Pro ラジオ局アイコン設定

    ここ(みんカラ)や、ネットの記事を参考に、ラジオ局のアイコンを設定してみました。 私は周波数から局を連想できるほどではないので😅 これでかなり助かります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 21:22 よっしぃ5828さん
  • Car-Netが無くてもアルバムアートの画像表示

    久しぶりにCDを購入したので、車にCDを入れて音楽を聞いてドライブしました。 しかし! 写真の様な、タイトルやアルバムアート画像が表示されませんでした😱 . CDを直接入れても誰の何の曲かタイトルさえありません。 2枚組ですがどちらも表示されません。 . アルバム情報を取得する為に、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2022年7月14日 20:33 クロぽろさん
  • ラジオ局ロゴ設定

    Discover Media のラジオ局ロゴを設定しました。 ネットからダウンロードしたロゴをSDカードに入れて、本体から選択するだけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月3日 10:59 ShootingStar★ミさん
  • ★走行中に助手席でテレビが見れるように

    ☆助手席の方が退屈しないように、走行中でも視聴できるようにしました ・TVキャンセラーを差し込む、OBD2ポートの場所はここです (下から覗き込まないと、見えにくいです) ~準備~ ①ボンネットレバーを引き、ボンネットを開ける (上まで上げなくてOK) ②ドラレコ装着の場合は、電源をOFFにする ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月28日 14:47 ☆あっぷる☆さん
  • OBDeleven PRO コーディング18😀

    discoverProのアンプ( Amplifier )設定のコーディングを行いました。 discoverProが立ち上がるときのロゴに変化も! 「 GTI 」 ロゴの後に、新たに「 DYNAUDIO 」ロゴが表示されます。 前回うまくいかなかった音質改善( ブログ投稿 )とは違うコーデイン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年6月18日 22:21 クロぽろさん
  • discoverProにラジオ局のロゴ登録

    若い頃は良く聴いていたラジオ、最近はあまり聴かなくなりました。 以前からVW 車の先輩方のみんカラを見て気になっていた、ラジオロゴの登録をポロで行ってみました。 これは便利!もっと早くやっとくべきやったなー と思いました。 . まずはじめに FM と AM ラジオが受信されている局の写 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年5月31日 22:36 クロぽろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)