フォルクスワーゲン ポロ

ユーザー評価: 4.05

フォルクスワーゲン

ポロ

ポロの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ポロ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • タイミングベルト交換・・・の続き

    結論的には、クランクシャフトオイルシールを除いて交換完了! 結局、自作SSTも幅方向にグニャリ・・・ ぜんぜん緩みません。SSTの素材をもっと分厚くて幅広のものでないとだめっぽいです。 これ以上は、色々ぶっ壊しそうなのでやめておきました。 組み付けについては、特に難しいところは有りませんでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月29日 21:27 みろりさん
  • タイミングベルト交換

    いきなりベルト取り外してますが… ひび入ってます(^_^; ここまで来るのにエンジン側のマウントブラケット外すのに知恵の輪状態で時間がかなりかかってます(^_^; 車体後部側から斜めに抜くんですが、なかなか苦労します。 ツインカムですが、排気側をベルトで駆動して、吸気側はチェーン駆動でしょうか? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月27日 19:25 みろりさん
  • クーラント漏れ

    ポロのクーラントが漏れていて漏れ止めを入れて様子を見るも止まりませんでした。整備でお世話になっているリンクインターナショナルさんに持ち込んで見て頂いたところウォーターポンプから漏れているとの事、見積りを お願いしたところタイミングベルトと同時交換になるとの事で部品代込100,000円!! Yaho ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月14日 12:40 テスラジジイさん
  • タイミングチェーン交換@71000km

    エンジンほぼオーバーホール時のチェックでタイミングチェーンの伸びが発覚したのでついでに交換です。 ディーラーの方の細かなチェック&作業には感謝感激です。 ちなみにこれも延長保証で対応していただくことができました。 これまた超ラッキー!!! ※作業時間はエンジンほぼオーバーホールとの込み込みです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月17日 17:11 津久茂さん
  • タイミングベルト交換

    タイミングベルト、ウォーターポンプ、テンショナー、ガイドプーリー交換です。それと同時に異音が発生していたフロントアッパーマウントも交換しました。 97500です。スパナマークとエアバック警告灯も消してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月30日 01:22 9N-ZGM11さん
  • スーパーチャージャー制御用電磁クラッチの交換

    症状としては、 フェイルセーフ入ってエンジンが3000回転以上吹き上がらなくなる クーラント液面の低下 警告灯の類は点灯せず 水温正常、油温90℃台で安定 この他も違和感なし 診断機で診ると、スーパーチャージャーの作動を調節する電磁クラッチが逝かれたのが解ったそうです。 VWのツインチャージ車は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月27日 08:38 Gunboyさん
  • エンジンオイル消費対策

    近頃オイル消費が若干増えてきたような気がしていたので、ディーラーさんに相談したところオイル消費量を調査した上で対策を。 となりました。 因みに、2000㎞弱で走行状態に関わらずオイルが1lは消費します。 測定した結果をVWさんに報告したところ、対策品への交換が決まりました。 クラッチジャダーのトラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年7月24日 21:59 Gunboyさん
  • タペットカバーパッキン交換1回目

    エンジン周辺の部品やホースを外して、ヘッドカバーを外しました。 かなり面倒です。 ゴルフ4やアウディの同型5バルブエンジンと違って、ヘッドカバー上に部品が多過ぎです。 とても時間が掛かりました。 VW/Audiの1800cc5バルブターボエンジンの弱点ともいえる、カムチェーンテンショナー下のプラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月12日 12:12 大佐。さん
  • ブローバイバルブ交換

    部品が届いたので、バルブと取付部のゴムを交換。 意外と高かった、、泣 5,040円 ディーラーに行ったついでに、エンジン始動時のスパナマークを消してもらいました。これ、ディーラーじゃないと消せないらしい。 ヒーターつけても臭わなくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月24日 19:27 shurabonさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)