ボルボ 240 セダン

ユーザー評価: 3.08

ボルボ

240 セダン

240 セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - 240 セダン

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • フロントスポイラー 復活

    うちのセダンはクラシックなカスタム仕様と言うことで、納車時からフロントのスポイラーが取り外されているのですよね。70年代の240は確かにこう言う感じだった。 たまたまヤフオクを見てたら、同じ県内で安くスポイラーが出品されていたので入札したら、そのまま落札しました。早速出向いて引き取って来ました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月25日 10:56 raotaさん
  • リアのマッドフラップ交換

    ボルボ240のマッドフラップを旧いタイプにするのは、とてもポピュラーなカスタマイズでよく見かける。自分のもそうだった。しかし納車時からこのヨレヨレ具合で、流石に気になっていた😓 後ろから見ると…ゴムの経年劣化で完全に曲がってるし、VOLVOのロゴもボロボロ。流石に見映えが悪い。 という事で、新 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月22日 17:28 raotaさん
  • リアウインドウルーバー取付…その2

    前回その1でデュアルロックファスナーによる取り付けを断念、汎用の取付キットを手配した所までを書きました。今回はそのキットが到着したところから。 ひどい…本当にひどいw 土台から垂直にボルトが立っているものが一つもない!しかも、付属しているナットも途中までしか締め込めないものばかり。10個セットの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月3日 16:35 raotaさん
  • リアウインドウルーバー取り付け…その1 (失敗)

    はるばるラトビアから到着したボルボ240セダン用リアウインドウルーバー。純正?から型抜きしてFRPで作成したリプロ品だが、その分オリジナルに比べて安い。 取り付けキットが付属していたが、3Dプリンター成型の上、接着面積も小さく頼りない…実際、ボルボ240コミュニティでは「取り付けている最中に壊れた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月6日 15:52 raotaさん

ボルボ 240に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)